※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

主人と娘の服の好みが違い、対立しています。娘には女の子らしい服を着せたいと思っていますが、主人はボーイッシュな服を選びます。同じ悩みを持つ方いますか?

娘の衣類を主人と見に行き、合わなくて対立しました😂

主人の選ぶ服は、
色味は大人っぽい落ち着いたトーンで、全体的にボーイッシュな仕上り。
確かに可愛いです。私もすごく好きです。
でも私はどうせなら赤ちゃんにしか着れない、いかにも女の子!という服を、月齢低いうちは着せたいのです(笑)
顔もどちらかというと男顔なので似合わないけど😂でもだからこそ、外で男の子?て言われない為にも…(笑)
今しかブリブリの甘い服なんて着れないし、女の子の特権なのに!
普通にオシャレにきめようとする感じ、つまらないです😂
オシャレな格好してももちろん可愛いけど、それはこれから十分できるから、ブリブリ着せたい…😂
私が子供の頃は、全然似合わないのにフリフリの襟がついた服とかよく着ていました…母の着せたかった気持ちが、今よくわかります(笑)

同じような方いらっしゃいますか?😂

コメント

deleted user

ブリブリの可愛い服は女の子の特権ですよね❗大きくなってもうちの子は着たがりますよ😂でも体が大きくなるとやっぱり似合わないというか…💦小さいうちにたくさん着せてあげたいに1票ですが、パパの意見も聞いて今日はフリフリな服だから明日はボーイッシュにしようというのもありだと思います💕

デイジっこ

私も小さいうちは派手派手な服を着てほしいです(^ ^)
女の子なんてフリフリ最高です♡
主人は落ち着いた服を選びがちで私からしたらつまんないと思ってしまいます💦
基本は私が買うことのが多いので私の好きにしますが主人が買う場合は主人の意見を尊重してます!

3103

はい🙋🏻‍♀️!
私もせっかく女の子なんだから!と思ってピンクや女の子しか着れないようなフリフリばっか着せてます😍💓
旦那は特に服には興味ないので好きにさせてもらってます😂(笑)