※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首に吸ってもミルクが出ないことが多くなりました。空気穴掃除してます。考えられる原因なんでしょうか😭

哺乳瓶の乳首に吸ってもミルクが
出ないことが多くなりました。
空気穴掃除してます。
考えられる原因なんでしょうか😭

コメント

こゆち

穴が小さいとかですかね🤣あとギュッて締めすぎとか😫😫

  • せ

    穴は裂けてしまって
    でかいぐらいだと思います。
    緩くしてもなんです😭💦

    • 8月19日
kah

原因はよく分かりませんが寿命ですかね?
乳首って1ヶ月半に1回くらい変えた方が良いと聞いたので、私は先日交換したら良い感じに出るようになりました😊

ひろピー

原因はよくわかりませんが、可能性として、アツ抜きしていますか?
熱いお湯でミルクを作り、冷めてくると哺乳瓶の中でアツがかかってミルクが出にくくなることがあります。飲ませる前に一度哺乳瓶をあけてアツ抜きするといいかもしれません。

説明ヘタですみません💦