コメント
はじめてのママリ🔰
うちは低体重でお口も小さく、乳首が全く吸えなかったのですが、生後3週間でようやく吸えるようになりました☺️まだ哺乳力が弱いのか直母だと10〜20ミリで寝ちゃいます💦
もっと吸えるようになるまで、授乳したあとは搾乳して母乳維持しているところです🥺超めんどくさいですが…🙄
搾乳分含めたら、なんとか半分は行けてるんじゃないかなと思ってます!
母乳外来行ってみましたか??私はアドバイスもらってだいぶ気持ちが楽になりましたよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
3人目で初めて完母ですが
34週生まれで
nicu、GCUにいましたが
退院してすぐ完母になりましたよ。
ゆり
ありがとうございます。
母乳外来にあさっていきます。
うちはそもそも乳首をあまり吸ってくれなくて🥲たまにうまくいく程度で、ほぼ吸ってくれません😢なので、全然うまくいかなくて…🥲産まれてからそんな感じです😢
頻回に授乳したくてもできない、したとしても、1回、2回吸ってくれればそれでいいって感じで全然なのです😿いまも同じで、8回あるうちの1回が吸うか吸わないか…みたいなところです。
搾乳して飲ませるとごくごく飲みますが、全然量が確保できなくて😢
出ないし、赤ちゃんは吸わないしという悪循環です💦