
コメント

ぶーたん
それはお腹が減っただけだと思うので夜泣きではないですね!
夜泣きは、何をしても泣き止みません💦

涼
夜泣きの定義は
おっぱいしても抱っこしても何しても泣き止まないのが夜泣きです(˘ω˘)
おっぱいして泣き止んで寝るならただお腹が空いていただけかと🙂
-
natuki
なるほど!!
こんなこともわからないなんて、恥ずかしいです…😌
助かります、これで心の準備しておけます😊!!- 8月19日

はじめてのママリ🔰
全てのコンディションを整えて手を尽くしても泣き続ける状態のことだと思います👶
打つ手なしのめちゃくちゃしんどいやつです💦
-
natuki
ほわ~😵
恐ろしいです。笑
でも皆さんに聞いておいて良かったです!
知らないで夜泣き始まったらワタワタしたと思います😂- 8月19日

こたにゃん
夜泣きはオムツも大丈夫、ミルクも飲んだ、抱っこもしてる、何で泣きやまないんだ!てのが夜中に1時間位ある感じですね。うちは1時間位で腹が減り、ミルクを飲むと疲れて寝てくれましたが、延々と泣く子もいますよー。
-
natuki
なるほど、そんな魔の時間が訪れるのですね😂
心の準備しておけそうです…
ありがとうございます😆!、- 8月19日

なぁ
夜泣きは、理由なく泣き続けることを指すので、おっぱいたかオムツで泣き止むなら大丈夫です!
娘は夜泣きなく、3ヶ月から8時間は寝る子だったのですが、保育士時代にお昼寝の3時間程度の中で泣き続ける子居ましたよ💦夜間も預かったことありますが、泣き続けて大変な子達沢山いました💦
目はつぶったままずーっと泣くけど、起こして遊んだり、気持ちを落ち着かせると泣き止む事もあるので、もし夜泣きがきたらイライラせずに対応してあげてください^ ^気持ちも伝わるので落ち着いたりしますよ^ ^
natuki
なるほどー!!
もう少しで始まるよと言われたのですが、何が夜泣きなのかわからなくて😂
ぶーたん
うちの子は6ヶ月では始まらず9ヶ月頃からでしたよ💡
その子それぞれだと思うので、もしかしたらまだかもしれないですよ!
natuki
なるほど、結構差があるのですね✨
勉強になります😂!!