

@@@
きっともっと自分に構って💓と
アピールしているんだと思います!
自分も下の子寝かせるときは静かに‼️
とか早く寝なさいって言うけど
本当は、うえの子をもっともっとこれでもかって言うくらい構ってあげないとダメなんですよね😩

ANGLE
下の子が寝ると、ママが遊んでくれるかまってくれる!と分かればしなくなると思います🎶
うちの場合ですが「赤ちゃん泣いてるから今無理だっ💦先に赤ちゃん寝かしちゃうから待ってて、そしたら〇〇しよー」って感じで「待つ」と言うことを覚えてくれました。
@@@
きっともっと自分に構って💓と
アピールしているんだと思います!
自分も下の子寝かせるときは静かに‼️
とか早く寝なさいって言うけど
本当は、うえの子をもっともっとこれでもかって言うくらい構ってあげないとダメなんですよね😩
ANGLE
下の子が寝ると、ママが遊んでくれるかまってくれる!と分かればしなくなると思います🎶
うちの場合ですが「赤ちゃん泣いてるから今無理だっ💦先に赤ちゃん寝かしちゃうから待ってて、そしたら〇〇しよー」って感じで「待つ」と言うことを覚えてくれました。
「寝かしつけ」に関する質問
イヤイヤ期、フルタイムワーママハードすぎませんか??😭😭😭 4月からフルタイム(通勤時間1時間)で復帰しました。9時から17時半で、毎日絶対残業無しで帰れるし、子育てママパパが多くて急な休みや子どもの病気について理…
抱っこでの寝かしつけはいつまで? ネントレなしで自然に添い寝できるようになるのはいつ頃? 息子は小さい時から抱っこ(立ってゆらゆら)じゃないと眠れないタイプで、寝かしつけは抱っこでしてました。 特に6ヶ月ま…
もうすぐ生後2ヶ月です。 夜間授乳後すぐ寝ますか? うちは何故か夜間授乳後 ベッドに置くと寝付くのに 1時間くらいかかります。 それでもセルフで寝れるので 泣く訳でもないので 見守ってるだけなんですが。。 ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント