※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおん
子育て・グッズ

2歳前の子供の寝相が悪いのは普通のことですか?

毎晩毎晩、息子の寝相の悪さに
起こされる日々…
さっきまで隣に寝てたはずなのに、枕元にいました…
昨日は足元にいました。
酷い時はクローゼットの手前にいました。

2歳前の子ってこんなに寝相悪いんですか…?💧

コメント

こうたママ

うちの子も寝相悪いです😓
旦那も兄ちゃんも寝相悪いので遺伝だと思いますが隣の布団で寝てたと思ったら入り口まで転がってる😰
最初は気にして戻してましたが今は気にせず寝ます。
自分で夜中に起きてもとの位置に戻りまた寝てるので

  • りおん

    りおん

    そうなんですねw
    風邪引かなければ
    好きなポジションで寝てもらって構わないんですけどね😅
    これはもう気にしたら負けですかね?😅

    • 8月19日
  • こうたママ

    こうたママ

    きりがないので、風邪引かない服装にして好きなように寝かせてます🎵
    タオルケットもいやがるので

    • 8月19日
ゆ。

わかりますわかります。←
寝付くまでみてても
ころころ布団の足元のほうに
いったりすんごいですよね😱
ちなみに5歳の子もいますが
寝相がわるいです。
年齢なのかただ単に
寝相が悪すぎるのか
謎なところですが(´◉_◉` )

  • りおん

    りおん

    ほんっっとすごいです💧
    そんなに移動して逆に起きないのがすごいです💧

    床(我が家は畳)に寝てた場合元に戻しますか?

    • 8月19日
  • ゆ。

    ゆ。

    触りません戻しませんww
    冬は風邪ひくと困るので
    戻して布団かけますが
    いまの時期なら放置してます
    すきなよーに
    寝てくれ!って感じです笑

    • 8月19日
deleted user

2歳前と言うか、1歳やった辺りからある程度大きくなるまでそんなもんですよ。

移動しまくってるだけならまだましです。
うちの子は足に何かが当たると蹴りまくります。
私はまだ被害に遭ってませんがw
旦那は顔面蹴られまくって唇切れました🤣

ぶっつん

たぶんどんな子も寝相悪いと思います笑。昼寝の時には割と大人しく寝てることが多いんですが、夜はほんまどこ行ったかわからないです😅

もんちっち

寝返りがらくらくできるようになってからずっと寝相悪いです!
寝ぼけてるのかハイハイでちょこちょこ移動してはパタンッと寝たりしてます💧