※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘との外出にA型ベビーカーが必要か迷っています。車移動や抱っこ紐で乗り切ってきたが、一人外出が増えるため検討中。A型買うか、B型買うか、レンタルしてB型買うか、抱っこ紐だけか、どれがオススメですか?

A型ベビーカーの購入を迷っています。
娘はもうすぐ2ヶ月になります。これまでは、移動は基本的に車で、お店の中などは旦那が抱っこ紐なしの抱っこで乗り切ってきました。
しかし、これから、私一人でお出かけすることが多くなると思うので、ベビーカーの購入を検討中です。
A型を今買うか、もう少し抱っこで我慢してB型を買うか、A型はレンタルしてB型を購入するか、抱っこ紐だけで乗り切るか、どれがオススメですか?

コメント

deleted user

AB型のベビーカーを持ってます。
場に応じて抱っこ紐と使い分けてます。

  • ママ

    ママ

    抱っこ紐も必須ですよね!今日買ってきました(^^)ありがとうございます

    • 8月19日
deleted user

一人でも車移動が主ならA型はいらないと思いますよ!

  • ママ

    ママ

    やっぱり車だと使う頻度すくないですよね、参考になりました!ありがとうございます!

    • 8月19日
ヌーピー

私もずっと迷ってて先日A型ベビーカー買いました。
今までは抱っこやお店のカートで乗り切ってきましたが重たくなってきて持病の腰痛が悪化してきたので💦

結果、良かったです。
幸い、息子も嫌がらず乗ってくれたし何より楽になりました( ¨̮ )

  • ママ

    ママ

    私も腰痛が心配で・・・実際に迷って買った方ご意見が聞けて嬉しいです(^^)ありがとうございます!

    • 8月19日
ぴっぴ

首座ってくると赤ちゃんも周りの景色見たいと思うので、抱っこ紐だけは厳しくなると思います😭

もしお2人目以降も考えているなら、A型は購入した方が良いと思います。
B型は軽くて良いですが、荷物は乗らないし、ベビーカーでお昼寝しても日よけは閉まらないし、リクライニング倒せないので😅

  • ママ

    ママ

    景色を見せてあげられるのもベビーカーのいいところなんですね!荷物も重要なポイントです!とても参考になりました!ありがとうございます★

    • 8月19日
ゆか

未だにベビーカー愛用中なので、私は買って良かったです。
産まれる前に買ったAB型をずっと使ってますよ。

  • ママ

    ママ

    長く使えるならやっぱり買うべきですよね!ありがとうございます!

    • 8月19日