
離乳食のあげる時間について。5ヶ月半から離乳食を初めて1ヶ月経ちまし…
離乳食のあげる時間について。
5ヶ月半から離乳食を初めて1ヶ月経ちましたが
最初のころ進みが悪かったのでまだ1回食です。
(最近は嫌がらず食べるようになって全部で
小さじ10くらいは食べるようになりました😀)
そろそろ7ヶ月になるし食べてくれるようになったので
2回食にしようと思うんですが、今あげてる時間が
朝起きて8時半に離乳食+おっぱい、
2~3時におっぱい、20~21時に寝る前のおっぱい
って感じです。授乳の間はお茶飲んだりしてます。
体重もしっかりあるので泣いたり
欲しがったらあげる感じにしたら3回になります😫
もともと夜中もあまり起きなかったので最近、
夜間断乳したので朝まで起きません。(起きたらお茶ですぐ寝ます)
この場合2回目の離乳食はいつあげたらいいですか?
2~3時に授乳するのでそこであげるんですね?💦
上の子の時もこんな感じだったんですが
どーしてたか忘れてしまいました😂🙏
あと寝る前の授乳はいつまであげていますか?
- ネネ(7歳, 10歳)
コメント