
コメント

ちーちゃんmama
タイミング的には排卵日の
2日前から当日が望ましいですね。
精子は射精後すぐには受精能力はなく
射精後5、6時間位で受精可能な
精子になるそうです!!!
タイミングバッチリでも
人間の妊娠率は20%程です!!!

メルモ
可能性としては0ではないですよ。
ただ、精子が卵子を待ってる状態の方が妊娠する可能性は高いです。
精子は射精後6時間たたないと活動できず、卵子は排卵後24時間しか生きれないので。
なので、排卵日の2日前が一番妊娠しやすく、次が前日、そして当日となります。
ただ、健康な男女が排卵時期に性行為しても妊娠するのは約20%とされてますし、排卵はズレる事もあるので、タイミングって本当に難しいですけどね( ´・・)
基礎体温はかったり、排卵検査薬使ってますか?
-
メルモ
すみません、あれこれ打ってるうちに他の方の投稿と内容が被っちゃいましたね(¯―¯٥)- 12月10日
-
めちゃす
ありがとうございます。
基礎体温は付けてます。排卵検査薬は使ったことありません。
今度またタイミング合わせてトライしてみます!- 12月10日

hapico
妊娠の可能性についてはなんとも言えないですが、精子は射精後すぐは受精能力がありません。
また卵子の寿命は排卵後24時間ですが、その内の6時間程しか受精する力がありません。
なのでその時の精子の状態、卵子の状態、お二人の体調などたくさんの条件が揃った時に初めて受精となります。
なので妊娠はやはり奇跡だと思いますよ(^^)
諦めずにチャレンジして下さい!
応援してます♥︎︎
-
めちゃす
ありがとうございます。
可能性とかあるようで無いようで‥ほんと奇跡みたいなものなのかもしれませんね(^_^;)
色々勉強になりました!
諦めずトライします!!
応援ありがとうございます☆- 12月10日
めちゃす
ありがとうございます。
そうなんですねぇ‥。20%って低すぎですね(^_^;)
とりあえず気長にトライしてみます!
ちーちゃんmama
だから奇跡なんですよね☆*。
ちなみに基礎体温はどんな感じですか??
めちゃす
ほんと奇跡☆神秘的です‥☆
基礎体温は一週間くらい36.85前後の微熱が続いています。
ちーちゃんmama
グラフとかありますか??
それ以前はどうですか??
ちーちゃんmama
ちなみに基礎体温は
排卵から生理予定日が2週間程で
その間が高温期となり
微熱の様な体温になりますよ!!!
めちゃす
それが11月は風邪もひいたりしてて、基礎体温測った日もまちまちで、あまり参考にならず‥。
それ以前は付けていて、生理2日前くらいまで一週間くらいやや高めでした。
ちーちゃんmama
そうなんですね。
じゃぁ基礎体温で判断は
難しいかもですね。
とりあえず生理予定日まで待って
それからですね(o^^o)
めちゃす
はい。もう少し待ってみます!
そして、これからまた基礎体温しっかり付けます!!
色々ご丁寧にありがとうございました☆
ちーちゃんmama
そうですね☆*。
頑張ってください!!!