
初ママが15日に女の子を出産し、母子同室で1日中赤ちゃんの様子を気にしている。赤ちゃんの呼吸やミルクの吐き戻し、息荒くなることに心配したり、トイレも焦っているが、疲れてもかわいくて頑張れると感じている。
15日に女の子を出産した初ママです👩!!
今日から1日中母子同室。
もう、息してるか気になったり
ミルク吐いてないか気になったり…💦(笑)
たまに赤ちゃんって息荒くなったりするし
苦しいの!?って心配になったり(笑)
トイレもなにをするのも
はやくしなきゃ!って焦ったり(笑)
もう1日中気を張ってないとダメですね😂✨
確かに疲れるけどかわいくてかわいくて
この子のためならなんでもできます💗
- まま

ねこ娘
ご出産おめでとうございます!
ホントに色々と心配になりますよね😅
私も今も寝てる時、ちゃんと息してるか心配で何回も確認してしまいます。
病院にいる時はしんどかったら少し赤ちゃんを預かってもらってもいいかもですよ~!
私は一晩預かってもらった時がありました😅
退院したらそれこそゆっくりできないと思うので入院中は出来る限りゆっくり身体休めて下さいね!

くま
おめでとうございます!
わかります!😂
息してるか私も何度も確認しました!
その度に赤ちゃんビックリしちゃって😅
分かります!なんでも出来るし、夜中起きるのもへっちゃらです😂
コメント