※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

高崎市で金額的に安い産婦人科を教えてください。

現在、鳥取県に住んでるのですが出産の時は地元の群馬県高崎市に里帰りしようと思ってます。
高崎市でどこの産婦人科がオススメですか?
なるべく、金額的に安いところが良いと思っています。

コメント

ままこ

斎川産婦人科で二人産みました。下の子の時は入院一日長くて五万と少しでました。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    出産費用はどのくらいでしたか?

    • 8月18日
  • ままこ

    ままこ

    すみません上にも書きましたが、下の子は入院一日長くて普通分娩で5万です。祝日に破水で入院したので、祝日料金もあるかもしれませんが、高崎なら一番安いかと思います

    • 8月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    斎川産婦人科調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月18日
  • ままこ

    ままこ

    どういたしまして。3Dエコーも無料ですし毎回撮ってもらってました。
    ただ入院中のご飯は美味しくないです。見た目はインスタ映えしそうなんですけどね。

    • 8月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    食事を我慢すれば…という感じなのですね😅

    • 8月18日
まろまろ

私もままこさんと同じ斎川産婦人科がオススメです!
夜間+促進剤+入院5日=7万くらい

  • あっちゃん

    あっちゃん

    結構安いですね🎶

    • 8月18日
  • まろまろ

    まろまろ

    クリニックの中では安いですよね!
    先生は副院長先生がとても優しいです(●´ω`●)

    • 8月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    参考にさせていただきます😊

    • 8月18日
ママリ

私も斎川さんです!2人目だったので1日早く退院させてもらって、夜間でしたが手出し4千円ですみました!本当にびっくり価格でした😂

  • あっちゃん

    あっちゃん

    結構安いですね😂
    私の母は、不妊治療で松原医院だったんですけど、松原医院はいい噂を聞かないし料金も高いので悩んでたんですよ💦
    私も斎川さんにしてみます😊

    • 8月19日