
2人目妊娠で、出産と保育園入園が重なる。里帰りか今住んでいる所で出産か悩んでいる。実家と実家の近くでの出産を比較している。同じ経験の方、対処法を教えて欲しい。
2人目妊娠がわかりました。
順調に行けば予定日は4月。
だけど、上の子が来年4月に保育園年少で入園予定です。
私は里帰り(車で2時間)で出産したかったんですが…入園と重なるので今住んでいる所での出産にしようか迷っています😓
旦那の実家は今住んでいる所から車で10分くらい。
でもやっぱり自分の実家に頼るのが1番楽チン…。
同じような方いますか?
その時どうされましたか?
もしくはどうする予定ですか??
- そちゃんちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ちゃんちー
現在3人目妊娠中です。
上の子2人が保育園入園しています。
実家までは車で40分〜1時間
旦那の実家は車で10分〜15分です。
2人目までは里帰りしてましたが、上の子の保育園の都合で里帰りせずに出産予定です。
日中に陣痛来たら義母もしくは近所の方(仲良い人)と近くの親戚にお願いしています。
病院までは車で5〜10分です。
夜なら旦那にお願いして子供はどちらかの親に走って来てもらう予定です。
予定日が年末年始なので旦那の年末年始の休みに被ってくれるのを狙ってます😂

ラッキー
実家のお母さまに産前産後に泊まりがけで来てもらうことはできませんか?
私も一人目は里帰り出産でしたが、二人目は実母に産前産後と来てもらうようにしてます。ちなみに、実家は高速使って一時間ちょっと、義両親とは二世帯住宅で同居してます。上の子は小学二年生です。
-
そちゃんちゃん
なるほど、その手がありましたね!
それならなんとかなりそうです💕
義理母に来てもらってもいいけど…
やっぱり実母がいーな🙏
ありがとうございます(^^)- 8月18日
-
ラッキー
できそうですか?よかったです😊
自分のお家で、実母にお世話してもらうのが1番楽チンですよ~。- 8月18日
そちゃんちゃん
やはり里帰りせずに出産がよさそうですよね~
私としては帰りたかった…
けど今回はさすがにそうもいかなそうです。。
ありがとうございます(^^)