※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなーちゃん
妊娠・出産

妊娠初期に咳喘息になり、病院で処方される薬や出産の安全性について心配しています。

妊娠初期に咳喘息になった方いますか?(;_;)
薬はどんなものを病院からもらいました(;_;)?
無事に出産できるんでしょうか(;_;)

コメント

トムトマト

なりましたー‼︎
メジコンだったかな?
とっても弱い咳止めを出されましたが、全く効きませんでした。
しばらく苦しみましたが、いつの間にかおさまりました。

そして子どもは健康に産まれましたよ♫

  • りなーちゃん

    りなーちゃん

    今日病院行ってきたらマクロライド系の抗生物質を処方してもらったんですが、日曜日にもセフェム系の抗生物質処方してもらったんで、もはや審判です(*_*)

    • 12月10日
shion❥❥

私も夜中寝付けないぐらいの喘息になり、咳が止まらなく
お腹の子が物凄く心配になりました(;_;)
私は最初大きい病院に行ったのですがその病院に呼吸器科って所をすすめられ、
咳止めの薬、喉のバイキンをおさえる薬、吸入器(シムビーコート)を貰いました!
妊娠中は薬も普段のものは飲めないし不安だけど
妊婦としっかり伝えれば妊婦でも飲める薬を出してくれるので大丈夫だと思いますよ(^^)
咳喘息がひどくストレスになるのは逆にお腹の子に影響があるので早めに病院に行く事をおすすめします(*^^*)
私も物凄く心配でしたけど
今の所お腹の子は順調です♡

  • りなーちゃん

    りなーちゃん

    咳でこんなに悩んだの初めてです(;_;)日曜日も抗生物質もらって今日もまた別の抗生物質もらって大丈夫か本当に心配です(;_;)

    • 12月10日
shion❥❥

あ、ちなみにお薬を飲んだらあっとゆーまに治りました♪
今でも吸入器だけはたまに使います!!

ayapyn

1人目出産後すぐになりました💦
妊娠中も喘息が出たらアドエアというのを吸入してました!
喘息があると痛み止めが飲めないかもしれないみたいですね( ;´౪`)

  • りなーちゃん

    りなーちゃん

    吸引薬が1番負担ないと書いてありました(^ ^)抗生物質だらけで、お腹の子に申し訳ないです、、、(;_;)

    • 12月10日