
コメント

みにおん
生後1ヶ月の頃3週間入院して、その間搾乳した母乳などを哺乳瓶で飲ませてました!
退院してからも普通にくわえてくれました❤
私の場合は、その後も薬の服用が始まってなくなく完ミにシフトチェンジしましたが、3日なら何も問題ないと思います❤
でも、助産師さんに相談した時に、搾乳は張った時だけじゃなくて、1日10回以上しといてね!って言われました!
やっぱり吸ってもらうのと違うので少しサボると出る量が減るみたいです💦
みにおん
生後1ヶ月の頃3週間入院して、その間搾乳した母乳などを哺乳瓶で飲ませてました!
退院してからも普通にくわえてくれました❤
私の場合は、その後も薬の服用が始まってなくなく完ミにシフトチェンジしましたが、3日なら何も問題ないと思います❤
でも、助産師さんに相談した時に、搾乳は張った時だけじゃなくて、1日10回以上しといてね!って言われました!
やっぱり吸ってもらうのと違うので少しサボると出る量が減るみたいです💦
「ミルク」に関する質問
生後12日目なのですが、これまでミルク後にすんなり寝ていたのですが、ここ数日からミルク後に手足バタバタからのギャン泣き数時間というケースが続いています。 母乳+ミルクの混合型です。 おむつや赤ちゃん周辺の気…
母乳を止めて、ミルクに移行する方法や経験がある方教えてください。 現在2歳の子供と1ヶ月の子供を育てています。 上の子のとき、母乳のことですごく悩んで辛かったので 下の子を妊娠したときから完ミにしようと決めて…
ミルクを作る際にケトルでお湯を沸かしたんですけど少なくて水を足してもう一度沸かしたけど、ケトル内が温まってるからすぐにスイッチが切れてしまったけど、そのお湯を60mlに使いました。70度以上になってたか心配です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こあ
そうなんですね😭😭
たくさん搾乳して出が悪くならないように
頑張ります!!!