
ガーゼハンカチを作る際、シングルガーゼはペラペラになりますか?ガーゼタオルガーゼで三枚重ねでも大丈夫ですか?アイロンが必要ですか?サイズはどれくらいがオススメですか?
ガーゼハンカチを作ろうと思います。
まだガーゼ生地すら買っていませんが、シングルガーゼで作るとペラペラですか?
またガーゼタオルガーゼで作っても大丈夫そうですか?三枚重ねです。
作り方を見るとアイロンで形を整えてってありますがアイロンすらありません。
アイロンを購入してきたほうがいいでしょうか?
どれくらいのサイズがオススメですか?
どれでもいいので答えていただけたら幸いです🙂
- たんたん(6歳)
コメント

みたらし
シングルガーゼだと薄いと思います。
シーチング生地+ダブルガーゼ2枚で作ったら赤ちゃんには分厚過ぎたのでダブルガーゼ2枚くらいがふわふわでいいのかなーと思います。
サイズは20cmくらいの正方形にしましたが20×10くらいの長方形を作ってもコンパクトで便利ですよ😊

ぽぽぽぽーん
わたしわダブルガーゼ2枚で作りました!
市販のものより厚いので、なんだかんだ使いやすくて作ってよかったと思います!
アイロンがあった方が作りやすいかと思います(o^^o)
サイズわ20×20で作りましたが、使いやすいです♪
-
たんたん
市販で買ったガーゼハンカチがペラペラでこれが普通?って思ってました!
多少厚みがあるほうが使いやすいですよね。
サイズも参考にさせていただきます!
ありがとうございました♬- 8月18日

♡mama♥
赤ちゃん用ならダブルガーゼだけでもいいと思います😊
アイロンは2千円くらいでチラシ載ってるやつ買いました🌼アイロン台はポイントで買ったのでタダでしたが、千円くらい~買えますよ😊
-
たんたん
アイロンあったほうが便利ですよね!
実家にあって持っていけ言われたのに置いて行って後悔してます笑
距離があるので買うことも検討したいと思います。
ありがとうございました♬- 8月18日

退会ユーザー
ダブルガーゼ×ダブルガーゼ
ダブルガーゼ×パイル生地
で作りました(*´ω`*)
アイロンはあった方が作りやすいです😊
コードレスになるコンパクトタイプが細かい作業のときやりやすいかなと思います!
-
たんたん
遅くなり申し訳ありません!
ありがとうございます♬
コンパクトタイプがオススメなんですね!参考にします😀- 8月21日

退会ユーザー
市販のものですがシングルのは薄っぺらくてすぐにびしゃびしゃになるので重ねたほうがいいと思います。
アイロンはあって困るものでもないしコードがつながってるのなら安くあるのでこの機会に購入したらいいと思います
-
たんたん
遅くなり申し訳ありません!
ありがとうございます😊
市販のものペラペラのスケスケでした!安いものだったからかもしれません笑笑
厚みのあるものを作りたいと思います!- 8月21日
たんたん
ありがとうございます!
やはり薄いですよね。
サイズも参考にさせていただきます!