
コメント

こなん
乳首は生まれるまでノータッチでした😓けど溢れるくらい今でも出てくれますよ!
道具があるんですね!!初めて知りました💕

ぴー
「乳頭保護機」のことですね☺️西松屋やバースデイなどに売ってますよ✨
出たら完母で行かれる予定ですか?保護機や哺乳瓶の乳首の形や大きさがバラバラだと赤ちゃんが慣れないので、ピジョンならピジョンで揃えた方がいいそうです👍
あとは保護機に頼りっきりではなく、ベビーオイルなどで乳首を伸ばす練習をしていたら、保護機なしでもだんだん授乳できる様になると思いますよ☺️
-
NaLu
乳首が短いと言われました。
乳頭保護機というのですね!搾乳機使ったりもして完母?の予定です!
ピジョン大好きなので揃えてみます!!
今お風呂上がりの保湿クリームでたまに引っ張ったりしてみてるのですがそれでも大丈夫ですかね??
たくさん教えていただきありがとうございます☺️- 8月18日
-
ぴー
搾乳機ですが、どのくらい母乳が出るかわからないので、とりあえず生まれてからでいいと思いますよ☺️
産院で母乳育児が軌道にのるのは3ヶ月って言われて念のため買ってましたが、生後1ヶ月でびゃーびゃーでるようになって、ほとんど未使用のままあります🤣
おっぱいと乳輪をほぐしたあとに、乳首を伸ばしてたらいいと思いますよ✨乳首が長くても固いと飲めないそうなので、赤ちゃんがちゅーちゅーできる柔らかさが大事です👍- 8月18日
-
NaLu
そうなんですね!!!私がいない時に旦那さんに預けとくのに搾乳しとこうと思ってたのですが様子見てからにします☺️
マッサージ続けてみて次の検診で保護機がいるか聞いてみます!- 8月18日

ざっきー
乳首が短いということですかね⁉️
私は何も検診時に言われなかったのですが、出産して入院している最中に短いと言われ…病院で保護器を付けて母乳をあげてました‼️
入院中に子供も飲めるようになったので、そのまま買わずに終わったのですが、西松屋とかに売っていた気がします😊
-
ざっきー
1つ言い忘れましたが、サイズがあるので、検診時に確認してみると良いと思いますよ‼️- 8月18日
-
NaLu
そうです!乳首が短いと言われました!34週からなら子宮にも問題ないからやっとこうね!と言われたのですが。次の検診の時に聞いてみます!
お返事ありがとうございます😊- 8月18日

マサ
私も乳頭保護器を使ってます。まだお口が小さいから使った方が良く飲んでくれますが着けないで飲む練習もしてます。
まだ生まれる前と言うことなら乳頭吸引器の方なのかなって思いますよ
私は使って無いので良いものかはわかりません。
-
NaLu
乳頭吸引器ですね!!ありがとうございます!!
- 8月20日
NaLu
ほんとうですか!!道具があって体験だけはさせてもらったのですが少し痛かったなぁと言う感想で、笑
お返事ありがとうございます😊