
育休延長の単位について教えてください。現在育休中で、来年3月の入園を申し込んで落ちた場合、延長は可能でしょうか?4月入園受かれば1ヶ月延長、3月で落ちたら半年延長になるのでしょうか?
無知ですみません💦
教えてください(>_<)
現在育休中です。
子供が3月生まれなので誕生日の前日までの一年間育休予定です。(来年3月まで)
育休の延長に関してですが来年3月の入園を申し込んで落ちてしまうと延長が出来るのでしょうか?
保育園の途中入園は難しいと聞きます。
4月入園を申し込み受かった場合は1ヶ月延長になるのでしょうか?それとも3月で落ちたら一気に半年延長になるのでしょうか?
会社的には法律と同じ最大2年まで延長可能だと思います。
わかりづらい質問ですみません。
育休の延長の単位を教えてください(>_<)
- まるちゃん(7歳)
コメント

ぬぴ
3月の申し込みがダメで待機になった時点で半年の延長手続きをして、四月に入園が決まったら育休を切り上げて復帰って形になると思います❗
まるちゃん
そうなんですね!☺
ありがとうございます!!
ぬぴ
一緒に給付金の延長もすると思うので、復帰の日までは日割りで給付金ももらえますよ😌4月、入園決まるといいですね🎵