子育て・グッズ 赤ちゃんが寝ない時、抱っこしないと泣くことがあるか聞きたいです。赤ちゃんは抱っこされているときに寝るのでしょうか? 生後29日の赤ちゃんのことなんですが完ミで育ててます。 質問なんですがミルクの後も抱っこしていたら目を開けてるだけで全然寝る気配ないときがあるんですが赤ちゃんの布団に置いたら泣きます。こーゆーときって寝るまで、皆さん抱っこされているのでしょうか?そうすると上の子の相手するのも、ずっと抱っこ??(;´д`) 最終更新:2018年8月18日 お気に入り ミルク 赤ちゃん 布団 上の子 完ミ みー(6歳, 10歳) コメント マンマ うちもミルクを飲むと覚醒して全く眠らなくなるので、そのあと母乳をあげて寝かせるか、おくるみに入れて抱っこすると、うとうと寝ます!何してもダメな時もありすが😅 8月18日 みー 1人目のときはそんなことあったかなー?って思ったんですが、その場合はずっと抱っこしてますか? 8月18日 マンマ 寝るまで抱っこしています。おくるみだと結構早く寝てくれるので、完全に寝たらおくるみ外してベッドへ移します😊 8月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
1人目のときはそんなことあったかなー?って思ったんですが、その場合はずっと抱っこしてますか?
マンマ
寝るまで抱っこしています。おくるみだと結構早く寝てくれるので、完全に寝たらおくるみ外してベッドへ移します😊