※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
ココロ・悩み

古い貸家に住んでいて、カーペットが気に入らない。DIYで何か敷きたいがおすすめは?壁も嫌で引っ越したい。

今現在、古い貸家に住んでいます。
床全面にカーペットが敷いてあり、
貸家なので汚すことも勝手に
剥がすこともできないので
困っています💦
ちなみにカーペットは去年張り
変えたそうです...色も黄色っぽい
色で好みではありません💦💦
軽くDIYをしてカーペットの上
全面に何か敷きたいのですが、
おすすめはありますか??
壁も変な柄でとても嫌です😭😭
いっそのこと引っ越したい...

コメント

deleted user

カーペットクリーニングはどうでしょうか?

  • りぃ

    りぃ

    カーペットって汚れとか
    菌とかも繁殖してそうなので
    クリーニングした方がいい
    ですよね😭❣️

    • 8月18日
こっとん様

つなげていくだけの接着剤不要のフローリング材とか楽天にありますよ!

クッションフロア使うのが一番早いと思います
その場合はコンパネを全体に敷いてからその上から敷くといいです

あとはジョイントマットを全体に敷き詰めるとかですかね?
白の木目柄のジョイントマットいいと思います!
壁は綺麗に剥がせる賃貸でも可能なクロスとかですかね!

  • りぃ

    りぃ

    接着剤不要のフローリングも
    あるんですね❣️

    私もクッションフロアの購入を
    考えていたので とても参考に
    なります😭😭

    今は一部にグレーとホワイトの
    ジョイントマットを敷いていた
    のですが、最近娘がつかまり立ちを
    してうしろに倒れてしまうことが
    たまにあるのでジョイントマットを
    敷いているととても安心です。
    白の木目柄のジョイントマット
    おしゃれで かわいいですよね!

    ありがとうございます💓

    • 8月18日
(*^▽^*)

フローリングカーペット?っていうのかな?😵💡

フローリングみたいになるやつネットで買って、畳の部屋に敷いてフローリングにしてますよ👍✨


ニトリにも売ってました😊

  • りぃ

    りぃ

    ネットでちょうどそちらを
    調べていたところでした😍😍

    良さそうですか?🧐

    あしたニトリ行ってみてきます❣️

    • 8月18日