![mkt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
おしるしは産まれる2週間くらい前にありましたがそれ以外は何も前兆なく、、、、
40w2dで産まれてきました😂
その日たまたま検診で、促進剤の説明すると言われていたので行ったのですが
内診された時点でもう6.7センチ開いてるからもうこのまま入院と言われて
それから5時間後には出てきました😂😂😂
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
予兆全くありませんでした!予定日前日の検診でも、子宮口も開いておらず、まだまだだね〜来週産まれなかったら入院ね〜と41週まで産まれない予想をされました!
が、予定日2日後におしるし、3日後に高位破水で入院しました。そして、4日後に産みました!🙋♀️
-
mkt
コメントありがとうございます!
まだまだって言われたら一度は心折れちゃいますよね😭
諦めか肝心なんですかね😂
予兆来てからはトントン拍子で進んだんですね!
来週に期待です😭- 8月18日
-
みさ
予定日はあくまで予定だと分かってても、心構えもあるし、その辺で産まれてほしいですのね😅
まだと言われてから、ウォーキング、骨盤体操、ツボ押しなど色々しました!笑- 8月18日
-
mkt
ほんとですよね😭
一応予定日って言うくらいなんだからアテにしたいです💧
ほんと、ジンクスも運動も試しまくりです😭- 8月18日
![muumin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
muumin
前兆全くなく
予定日+3日後に産まれました⑅◡̈*
予定日+1日後の内診で
先生にまだだねーと言われた矢先で
驚きました٩( ᐛ )و ✩**・
-
mkt
コメントありがとうございます!
結構先生にまだまだと言われてすぐ産まれた方いますよねー😭
産院が内診しないとこで、診察でもまだまだとかさえ言ってくれず
あくまで赤ちゃんのタイミングーなのでもやもやしてしまってます😂- 8月18日
-
muumin
内診しない産院ってあるんですね(・Д・)そしたら子宮口何cmとかわからないから怖いですよね😖💦
でも大丈夫です⑅◡̈*
必ずmmさんの前に来てくれます♡- 8月18日
![mnmndan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnmndan
ちょっと違うかもしれませんがだいぶ子宮口がひらいている状態のまま4週間過ぎて、、(笑)40wを迎えました。張りもなくて、何ら変わらずおしるしもなし。。でしたが、突然痛いかも?が耐えられなくなり10時間後に生まれました😊子宮口が開いていても陣痛来ないと生まれないらしく、子宮口が開いていてもはやく生まれるわけではないと知りました(笑)お産ははやく進みますけどね😭
-
mkt
コメントありがとうございます!
ほんとに赤ちゃん次第なんですね😭
病院がまさに「赤ちゃん次第なので」スタイルで
内診もしてくれず子宮口の状態もわからないんですよね😢なので余計にモヤモヤしてしまってます😂- 8月18日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
予兆なかったです!
入院して促進剤で産もうと決まり
入院する日の朝、なんかお腹痛いと
思って病院に行くと子宮口5センチ
ぐらい開いていてその日のお昼には
産みました\( ˆoˆ )/40w3dでした!
おしるしも陣痛きてからありました💡
もう少しだと思うので、頑張ってくださいね\( ˆoˆ )/
-
mkt
コメントありがとうございます!
入院の朝ですか!ある意味ベストタイミングだったんですね😆
もう少し、待っててあげなくちゃ!って思うのに焦る気持ちがよくないんですよねー😭
ありがとうございます!がんばります😭- 8月18日
![ニコ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ🌺
割と早い段階から子宮口3センチと言われていたのに、全く何もなく…
予定日の日あまりにも何もなさすぎて
早く生まれて欲しくていつものウォーキングを小走りでやっていました😂
そのせいか夜中破水っぽい感覚あり受診するも破水じゃないと帰される😅
帰宅して寝て、起きた日がちょうど40w1dで健診の日だったので受診し、内診してもらうと破水してると言われ、その場で入院になりました😂
高位破水でした!
でも夜中まで待てど本陣痛にはならず
40w2dの朝、促進剤を使い昼過ぎには生まれてました!
お腹も大きいと体への負担もその分あるので、しんどいし早く生まれてほしいですよね😩💕
これからのお産、どうか頑張ってください💪🏼
-
mkt
コメントありがとうございます!
小走りですか!いつもと違うことしてみるのもいいのかもですね😂
ジンクスは試しきったのでちょっと違う運動も取り入れてみます✨
ホントお腹大きいのも不便で😂
高位破水、やっぱり気づきにくいですよね😭
実は水っぽいおりもの?が夜中出てるんですが痛みも匂いもないので様子見てるんです😢
次の検診でやっと初めて内診してもらえるので聞いてみます😢
ありがとうございます!がんばります😭- 8月18日
-
ニコ🌺
私の場合はほぼヤケクソみたいになって、心の中で「うぉーーー!!!!お腹張れ〜!!陣痛コーーーイ!!」なんて叫びながら小走りしてました😂ww
今考えると腹のでかい妊婦が小走りって…😂って感じですが笑
でも転んだら危ないし、
全面的にオススメはできませんが
ヤケクソという意味では、なにか他の運動もあるかもしれないですね!!
とにかくお身体には気をつけて
程々にヤケクソになってみるのもありです🤣🤣- 8月18日
-
mkt
ほんとこうなったらもうやけくそですよね😂
幸いやっと涼しくなってきたのでヤケクソ運動がんばります🤣とにかく張らせないとですね💦
ありがとうございます(TT)
ドキンちゃんさんも来月なんですね!お二人目だとまた何かと大変でしょうががんばってくださいね😢- 8月18日
-
ニコ🌺
今日も涼しいですが、
昨日の夕方とかもいい気温でしたよね❤️
お腹苦しいと思いますがガンガン張らせてどうにか陣痛に繋がりますように😊💕
私も臨月入ったからガンガン動いて1日でも早く産まれてくれるように頑張ります💪🏼笑
お互い元気な赤ちゃん出産しましょうね🌟- 8月18日
-
mkt
ほんと風が涼しくてありがたいです🤗
涼しいからもう出ておいでーって赤ちゃんにも言ってるんですけどね🤣
はい✨お話聞いてくださってありがとうございました(^^)♡- 8月18日
![よしじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしじゅん
私も予定日に兆し0でしたよー😊
しかし40週2日で産まれました笑
たまたま予定日が妊婦検診で、
「全く産まれる兆しがないね。子宮口0センチだし。1人目だから気長に待ちましょう。また来週〜。来週同じ状態なら、その時考えましょう」
と言われました😅
夫が妻の出産休暇3日もらえるので、「休んだのに、取り損だね」て言って、開き直り、次の日ビュフェランチで食べまくりました😂
その日の夜に初めのおしるし、病院に電話したら、入院準備してきて、と言われ陣痛は微弱+子宮口0なので一泊して帰る予定で入院。
翌日の朝、いきなり子宮口3センチ開いてて様子を見ることに。
14時に促進剤投与し、効きすぎたようで16時に子宮口全開。
分娩台にあがり10分で産まれました。
先生も産まれると思ってなかったみたいで「産まれたね…」てビックリしてました笑笑
-
mkt
コメントありがとうございます!
わたしの病院の先生もそんな感じで😂
自然分娩が方針なので予定日超えるまで内診もしてくれず笑
いいことなのはわかるんですが待ちきれないです😭
主人も40wの週有給とってくれてその間に生まれないと距離的に立会不可なので余計に焦っちゃって😭赤ちゃんに焦らせちゃってごめんねっても思ってしまいます💧
予定日超えてからはどんどん進んだんですね!
そういうお話聞くとすごく励みになります😂
ほんとに赤ちゃん次第、なんですよね😅
親になるからもっとドーンと構えなくちゃだめですね😥- 8月18日
-
よしじゅん
うちも自然分娩推奨でしたよー。
内診グラグリとかもちろん無しでした笑
ちなみに区役所に「補助券無くなったんですけど」て連絡したら、予定日超過自費と言われました💦
旦那様、有給とってらしたんですね!
赤ちゃんはママ大好きだから、ママを困らせるような事はないと思います😊
もしかしたら、焦りがストレスになっているかも?なので、旦那さんとお出かけしてみては?
気分転換してリラックスすることで赤ちゃんが、早くパパとママに会いたい〜😍となってくれるかも?しれないです。
居心地の良い子宮のママだと、ここに居たい💕てなってると助産師さんが言ってました😊
それはそれで嬉しいんですが、早く会いたいですよね笑- 8月18日
-
mkt
内診グリグリ、構えてたのに結局一度もせずで🤣
促す効果も多少あるなら我慢するからやってほしい気持ちもあるんですけどね😭
検診自費になりますよねー!わたしのとこも予定日超過分は補助なしです💧
勝手に39w中に産まれると思ってたのでまさかです😂
なるべく考えないように過ごしたいですがお腹が大きくてどうしても考えちゃって(TT)
リラックス大事ですよね😢
ママを困らせるようなことはない、ですか!
そうだとほんとに嬉しいです😆そう思うとなんだか気が楽ですね✨- 8月18日
-
よしじゅん
私も1人目は37週でポーン!!!と産まれてる予定でした😂😂😂
- 8月18日
-
mkt
妊娠出産は、本当に思ってたのと違うことがありすぎますね😣
一生出てこない訳じゃないし…と考えるようにがんばります😭- 8月18日
mkt
コメントありがとうございます!
おしるしきててもそんなに産まれないこともあるんですね😢
ちなみにおしるしでたときって痛かったですか?
検診でそのまま入院なんて理想的だなって思っちゃいました😭!
わたしもつぎ40w2dの日に検診なので期待しちゃいます笑
ゆき
みたいですね😂😂
全然痛みなかったですよ!!
茶色よりのピンクみたいな色のものが少量ついてたくらいでした💦
心の準備なく産んでもうた感じでしたよ(笑)
楽しみですね😌💓
mkt
じゃあホントに産まれるってなるまで痛みなかったんですね😮
たしかに検診から急だと、まさか!ってなるかもですね😂
ほんと楽しみにしすぎて😭赤ちゃんにプレッシャーかけすぎないように過ごしたいです💦
ゆき
部屋決まってまた内診あって、そこで縦の開きはいいけど横顔まだやなって言われてぐりっとされたら本陣痛が来た感じです(笑)
たまたま母と行っていてよかったです😅
そうですよね💦
もうすぐですから今はゆっくりしとくのもいいですよ😌