
1ヶ月健診が行けず、お宮参りとの日程が重なる初ママ。赤ちゃんの体調は良好だが、健診前にお宮参りは大丈夫か悩んでいます。皆さんはどうするでしょうか?
こんにちは、昨日で1ヶ月になった娘を持つ初ママです!
本当は今日1ヶ月健診の予定でしたが、夫が風邪をひいてしまい車が出せなくなってしまいました。
私も今実家に来ていて車があってもチャイルドシートがないし、色々策は練りましたが時間的にも行けそうにないんです(>_<)
私が通っている産婦人科の小児科は火、木、土曜日の限られた時間しかやっていません。
そこで、お聞きしたいのですが。
12日に両家でお宮参りの予定です。
1ヶ月健診前にお宮参りに行っても赤ちゃん的には大丈夫ですかね?
退院してから2回母乳外来に行った時は体重増加も順調で、今の所元気です。
健診を受けてから安心して行きたかったのですが、、、。
皆の仕事の都合を見て12日にして、その後の昼食もお店を予約しています。
皆さんならどうしますか??
- すもも(7歳, 9歳)
コメント

mq ♡
それは病院に聞かれたほうがいいんじゃないですか?( *_* )こちらで大丈夫ですと答えてなにかあっても責任はとれませんので、、

kibinago
タクシーはいかがですか?
1歳半の子がいます。
ものすごく考えますが、やはり辞めちゃうかもです。
検診行ってからにって思うかもしれません。
-
すもも
コメントありがとうございます
m(_ _)m
実家からだと1時間くらい掛かるので、タクシーだと少し不安で
(´ ・ ω ・ `)
やっぱり、健診終わってからって思いますよね(>_<)!- 12月10日
-
kibinago
1人で行く感じになりますか?
お母さんとか着いてきて貰えないですか?- 12月10日
-
すもも
今、車で出かけていて何時にこっちに戻ってこられるか分からないんです(´;ω;`)
道路がすごく混んでるみたいで💦- 12月10日
-
kibinago
午後診ありますか?
1人だと不安だと思いますが、なんとかなりますよ。
でも、不安ですよね。。。
お母さん、早く帰ってきてくれるとですよね。
授乳も必要でしょうからブランケットなど、授乳ケープの代わりになるものがあればタクシーでもなんとかなります。- 12月10日
-
すもも
すみません💦
返信が下になってしまいました💦- 12月10日
-
kibinago
1時間かけては、タクシーでは、無いです。
ただ、母の運転でも同じ状況なので。。。- 12月10日
-
すもも
チャイルドシートがないのが不安で(´ ・ ω ・ `)
でも赤ちゃんにとっては一緒なのかな?
詳しくコメントありがとうございますm(_ _)m- 12月10日
-
kibinago
赤ちゃんは、チャイルドシートより
お母さんの抱っこの方が心地よいと思いますよ。
ただ、やはり安全面では不安ですよね。- 12月10日
-
すもも
そうなんです。
安全面が心配で(´ ・ ω ・ `)- 12月10日

ゆめか
私なら検診行ってからにしますね。
前述されてるとおり、
タクシーで検診に行かれたらどうでしょうか?
多少の出費にはなりますが、
検診すっとばして宮参りして、
なんとなく気が気じゃ無い、、、
ってよりはいいと思いますが
-
すもも
コメントありがとうございます
m(_ _)m
ですよねー(´ ・ ω ・ `)
やっぱり1ヶ月健診の後が良いって思いますよね!
タクシーも考えてみます!- 12月10日

すもも
時間が14:00〜15:00の間で受付なんです。
1時間くらいタクシー乗ってたことありますか?
帰りは迎えに来てくれると思うのですが。
行くなら、今から行っちゃおうかなと思います!

mikan716
私もその状況ならタクシーで行きます!
グズっても大丈夫なように、授乳ケープとか持っていって。
一時間とか料金が痛いですが…仕方ないです(-_-;)
-
すもも
コメントありがとうございます
m(_ _)m
やっぱり健診終わってからがいいですよね!- 12月10日
すもも
コメントありがとうございますm(_ _)m
病院に電話してみます。