
昨日の夕方から若干ダルさを感じていて熱を測ったら38.2℃でした。喉が少…
昨日の夕方から若干ダルさを感じていて
熱を測ったら38.2℃でした。
喉が少し痛い以外は頭痛もなにもありません。
とりあえず寝る前に解熱剤を飲んだんですが
いま、39.5℃あります。
こんなに高熱なのにフラフラすることも
ダルさを感じることも無く
いつも通りの生活が出来ています。
なんなら熱がある中自転車乗って
買い物にも行ってきました。
周りからは「なんでそんなに動けるの?」
とか言われるくらいです。
やっぱり病院行くべきですか?
至って元気なのでなるべくなら
病院は避けたいなと思ってます(笑)
もし同じ経験された方がいましたら
教えてください︎☺︎
※28歳 女
- r__(8歳)

さぁや
独り身なら放置しますが
子供もいますから病院行くべきかと思います☺️

退会ユーザー
8度台なら余裕で、いつも通りです👍
39.6度出たときは、少し体熱いなーと思って病院行ったらインフルでした😂病院でも「なんで元気なの?」って言われました(笑)
なので、自分の体は大丈夫でも周りに移してしまうウイルスの場合もあるので、私は9度越したら病院行きます!
コメント