※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遥
家事・料理

ご飯を炊飯器で炊いてる時に途中で取り消しを押してしまいました。すぐ…

ご飯を炊飯器で炊いてる時に途中で取り消しを押してしまいました。
すぐに炊飯を押したんですけどエラーになって炊けません。
この場合どうすればいいと思いますか?

コメント

deleted user

一度コンセントを抜いてもダメですかね?💦

  • 遥

    やってみましたがだめでした😣

    • 8月17日
deleted user

中身が熱いからですかね😥
冷めたら炊き直せるかも

  • 遥

    どれぐらいかは覚えてないんですけど中の芯は残ってました!
    10分ぐらい経ってから炊飯押したら出来たんですけど無事炊けるかどうか。

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんでしょうね?
    炊けそうなきもしますけど🤔

    • 8月17日
  • 遥

    ちゃんと炊ければいいんですけどね笑

    • 8月17日
deleted user

どれくらいのタイミングで取り消しましたか?
私なら鍋で炊くかもです。

  • 遥

    少し経ってから炊飯押したら出来たので今炊いてるんですけど…
    多分炊けると信じてます!

    • 8月17日
deleted user

私も同じことしてエラーになったことあります。
取説読んだら、炊飯器自体の温度が上がっていると炊けないようです。
なので、私は炊飯釜と上の蓋を外して炊飯器自体を濡れタオルで拭いて冷ましたら炊けるようになりました。

  • 遥

    少し時間が経ったら炊けるようになってる今炊いてるんですけど無事に炊きあがりますかね?

    • 8月17日