
恥骨が痛くて、骨盤ベルトが良い改善策でしょうか?歩くのも辛いです。
左側?の恥骨がむちゃくちゃ痛いです…(泣)
寝返り、歩くのも、イテッと思うことが増えました😂
やはり骨盤ベルトが1番の改善策でしょうか?💦
- りなみ(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

あまじ
私は、ですが、なるべく動かない。
一日中トコチャンベルトでしたよ。
ときうか、トコチャンベルトが無いと立ち上がる処か寝返りも出来ませんでした。
外出も余り歩けなかったので車イスでしたよ。

ラム姉
初妊婦ですが、今33週ですが最近左側のお尻が痛いです。りなさんは恥骨なのでちょっと違うかもしれませんが、私の場合は、坐骨神経痛です。
産院の先生からは出産まで治らないと言われました😢
整骨院の先生からは肩甲骨を回すといいよ。
→軽減されるような。
お風呂で温めるのも良いと言われました。
→軽減された気がします !
-
りなみ
坐骨神経痛…😳💦
初耳です!
お互い大変ですね…😊(笑)
やはり産み終えるまで治らないんですね😂
2人目の時の恥骨痛も、産んだらどこかに飛んでいきました😂笑
わ〜ありがたいお告げ!😂
どちらも明日からやってみたいと思います😳
特に温めるのはかなり効きそうですね…👏✨- 8月17日
-
ラム姉
私はバタバタと動いていたら、めちゃ痛くなります!
下に落ちたもの拾うのも痛いし、歩いても急に痛たたー!と激痛です。
坐骨神経痛は妊婦によくあるそうですよー。
出産までがんばりましょ!🤗- 8月18日
-
りなみ
そうなんですね😂💦
わたしは大股で歩くのがキツイです…
寝返りとあぐらも(泣)
週数近いですね😳
無理せず頑張りましょ😿💪- 8月18日
りなみ
コメントありがとうございます😊
ええ〜そんなにひどかったんですね😂💦
私はまだなくてもイテテくらいなのでマシですね😳💦
次女妊娠時も痛かったのですがベルトあんまり効果なく、やはり動かないことがいいのかもですね…
出産までもう少し、経過は順調なので動きまくって正産期に早く産みたいんですが大人しくしてます。。。(笑)
あまじ
立ってられなかったので家事も出来ず、六才の娘が変わって家事をしてくれてました、
感謝しかありません、
産まれたら良くなりますのでそれまではゆっくり過ごして下さいね🎵
りなみ
そうだったんですね…
頼もしいお姉ちゃん…素晴らしいです😿✨
ありがとうございます😳🙏✨
なんとか悪化しないように頑張ります😂💪