
コメント

ままり
うちは来週で10ヶ月になりますがハイハイまだしませんよ😊笑
大丈夫です、そのうちやりますよ😊❤️

👦👧
すごーくお気持ちわかります😭
来月頭で10ヶ月になりますが、いまズリパイで、お座りができません👶
夜泣きもひどくて9ヶ月に入った途端に謎の離乳食ストライキ!パンと硬めのご飯にしらすとおかか混ぜたものしか食べません。笑
でも、ずーっとこうじゃないだろうし元気ならいいや!と思うようにしています👶もちろん悲しく焦ってしまう時も多々!あります。笑
-
ももじり
コメントありがとうございます!
好きなものへのこだわりが強いですね😊笑 うちも昨日まで食べてたものを急に食べてくれなくなったりしてます。悲しくなりますよね😂笑- 8月17日

あきこ
私も気にしてしまいます。今息子は7ヶ月で息子より半年早く産まれた甥っ子がいるんですけど、
「この時期にはハイハイ出来てた☺」とか聞くと焦ってしまって・・
でもズリパイは高速でします😌
私自身がせっかちなので、息子の成長を焦らず見守らなきゃと思ってます👍
-
ももじり
コメントありがとうございます!
従兄弟とかが同じくらいだと家族とかにも比べられたりしません?😂
穏やかに見守ってあげたいのに、なんでまだできないの?とか思っちゃいます。- 8月17日
-
あきこ
家族には比べられますね〜😅
比べられる相手がいるから余計に焦ってしまうのかもしれないです❗- 8月17日

退会ユーザー
1歳までは周りと比べてました😭
あの子はもう立っちできるのにーとか思ってましたが1歳を過ぎるとほんと人それぞれで周りの成長が気にならなくなりました😊
-
ももじり
コメントありがとうございます。
やはり比べちゃいますよね💦
人それぞれですもんね、気にしすぎないようにします!- 8月17日

ママリ
すごくわかりますー😭
同じくらいに産まれた子と、何ができるようになったと心の中で競うように考えてしまう自分、、ちなみに言葉悪いけど負けてるし、、自分が嫌になります😭
-
ももじり
コメントありがとうございます!
そうですよね、負けてるとか、うちのが先に生まれたのに抜かれたとか…比べるなって頭ではわかっててもつい考えちゃいます😭- 8月17日

ゆめこ
うちの子も今月末で10ヶ月ですが、ズリバイもハイハイもつかまり立ちもできません😅離乳食も食べなくて体格も6ヶ月くらいの月齢の子と一緒です💦焦っているわけではありませんが、比べてしまいます😫
ももじり
コメントありがとうございます!
気にしすぎですよね😂
周りに月齢近い子が割と多くて、つい比べてしまっちゃいます。