
肌の弱い子供が食事中に痒がるので困っています。アトピーでワセリンを塗っても痒くて食事中に掻いてしまいます。医師は保護のためにワセリンを勧めています。アレルギーは蕎麦・ピーナッツ・魚卵ですが、まだ与えていません。アトピーは軽度でステロイドを使用しています。
【肌の弱い子、アトピーの子がいるママさん】
食事中や食後など口周り痒がりませんか?
ワセリンなどたっぷり塗ってますが、食材の汁や塩分で痒くなるのか食事中掻きます!
ご飯はいいんですが、おかず食べてると掻いてまた食べて→掻くみたいな感じです。
掻くと手を止めてます。
濡れたタオルで冷やしたりしてますがあまり効果なく、、、
ご飯よく食べる子なので食事に集中出来ず可哀想です😔
ご飯食べ終わる頃には痒みも引いてきますが、何か対策はないかなと思い質問しました。
医師からは一時的に肌が刺激されて痒いだけだからワセリンたっぷり塗って保護してあげてとだけ言われてます。
1歳で軽度のアトピーと診断され、今は月に2回ぐらいステロイド塗る程度でよくなってます。
アレルギー検査の結果は【蕎麦・ピーナッツ・魚卵】のアレルギーがありますがどれもまだあげてません。
画像は今日の夜ご飯中の画像であまり酷くありませんが、少し赤くなって痒そうでした💦
下にもう一枚画像貼ります。
- ❤︎(5歳7ヶ月, 8歳)

❤︎
これは2ヶ月前くらい前の画像でカレーを食べた時です。
カレーはいつも食べてますが、この時は一番酷く出ました。

S
うちの子も肌が弱いので
食事中掻いてます💦
ステロイドも週に2から3回は使ってます💦
私の通ってるところもワセリンをたっぷりぬって保護してあげてといわれました。
少し顔に付いたりすると、かゆそうにするので、その度にぬれたガーゼで拭いたりしてると、一番ひどいときに比べるとましになったかな?とは思います😂
食事に集中させてあげたいのに、かゆがるので可哀想ですよね😭
-
❤︎
回答ありがとうございます🙏✨
ステロイドは口周りに使ってるんでしょうか?😌
うちもたまに口周り荒れた時にステロイド使ってます!
毎回食事中掻きますか?
うちは1歳未満の時は、なかったんですが1歳過ぎてからだんだん酷くなっていき可哀想で😔💦
病気では肌弱いとよくある事だから気にしないでと言われますが、毎日食事中掻いてると気になりますよね😵💦- 8月17日
-
S
ステロイドは両頬と顎の下がよく荒れるのでそこにぬってます💦よだれも凄いので、よだれでるたびにぬれたガーゼでふいてます😭
食事中はほぼ毎回掻いてますし、お風呂上がりとか裸にすると体を掻きむしってます💦顔もですが、首まわりとかも食事中掻いてます😭
どうにかしてあげたいですよね😭💦
病院へ行ってもステロイドと保湿剤もらうだけですし、どうしたらいいのか分からないですよね😭- 8月17日
-
❤︎
詳しくありがとうございます(>_<)
うちの子も1歳ぐらいまでヨダレすごくて肌弱いのでヨダレでよくかぶれてました😌💦
うちもよく身体掻いてました😱💦
アトピーとは言われませんでしたか?(;´∀`)
うちは5ヶ月頃から肌にすると身体掻くようになり8ヶ月から耳切れ、1歳には両膝の裏とくるぶしに湿疹・口周りの赤みでアトピー性皮膚炎と言われました😵
うちも病院では同じ感じで、月齢が上がれば肌も強くなるからと言われるだけです( ̄▽ ̄;)- 8月17日
-
S
そうなんですね😭うちの子はよだれのついた手で顔触って荒れてるんだと思います😢
アトピーと言われました😭2ヶ月頃から急に顔が荒れだして、そのあと全身湿疹だらけになって可哀想でした😭今は身体は綺麗になったんですが、顔だけが今も良くなったり悪くなったりを繰り返してます😭
秋になると荒れるので本当これ以上ひどくなる前に改善方法みつけたいですよね😢😢- 8月17日
-
❤︎
よくなってもぶり返しますよね😌💦
ステロイドの使用頻度は徐々に減ってますが、手放せなくて困りますよね(>_<)
子供が掻いてるの見ると可哀想で😭
病院では産まれ持った体質だから上手く付き合っていくしかないと言われてますが、本当によくなるのかな?と最近不安になります😥😥
こんな症状出るのはうちの子だけかなと思ってましたが、同じようなお子さんいるみたいでケア頑張ろうと勇気出ました😣✨
お話聞けてよかったです🙇
コメントありがとうございました🙏🙏- 8月17日
-
S
グッドアンサー
ありがとうございます🙇♀️
私こそお話聞けてよかったです🙇♀️
ステロイドは出来れば使いたくないけど、手放せないので本当困りますよね😭
お互い良くなるといいですね😭✨✨
ケア頑張りましょう😢✨✨
こちらこそありがとうございました🙇♀️- 8月17日
コメント