![なぁり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期の食事のバランスについて質問です。1食に何品ほどあげるのが適切でしょうか?
離乳食について質問です!
今離乳食中期に入って半月ほど経ちました!
最近は5倍がゆ(つぶしがゆ)やうどん、豆腐、ほうれん草、人参、カボチャ、きな粉、ベビーダノン、イチゴ、バナナ、市販のもの(白身魚、レバー、緑の野菜)…
などを1食につき1品(ある時はプラスデザート)あげています!
基本的には手作りしていますが
作るときはクックパッドを頼っています。
以前離乳食レシピ本をパラパラ読んでみたのですが中期になると1食に3〜4品バランスよく載っていました。
みなさんは1食何品くらいあげていますか??
うどんだったらうどんだけとかだと
栄養不足とかになってしまいますかね😣
- なぁり(7歳, 9歳)
コメント
![あんず10944](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず10944
1食3.4品あげてますよ♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一食3、4品です\( ö )/すごくたくさん食べるので一品じゃとてもじゃないけど足りません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うどん単品じゃ栄養バランス悪いです😅
1品でもいいとは思いますが、うどんに野菜や豆腐をいれて混ぜてあげれば1品でも栄養摂れますよ😊
私は忙しい時はいつも混ぜちゃいます😅笑
なぁり
ありがとうございます!