
コメント

めろん
うちも小さめ小さめと検診の度に言われて予定日6日超えて2604gの女の子でした。小さく産んでもすくすく育ってくれればいいと思います!産む時少しでも楽かな?と。確定とは言えませんが26週なら、ある程度見えての言葉だと思うので女の子と思って良いんじゃないでしょうか?

aya
私も連続で小さめと言われ、最終的にNICUがある病院に紹介状出されました。
そして次の日から入院、経過観察、成長してないと言われ35週で帝王切開で出産でした(>_<)
1500gほどでした…1ヶ月入院しましたが、来週4歳になります。小柄ですが、特に問題なく育っていますよ!
-
ひいママ☆
私は総合病院での出産で前回よりは大きくなってるので様子見なのですが、入院とかもあるんですね(><)小柄でも元気に育ってると聞いて安心しました。私も赤ちゃんを信じようと思います✨
ありがとうございます😊- 8月17日
-
aya
少しでも大きくなっていれば、ゆっくりちゃんだと思います。
うちの子はピタっと成長が止まってしまったので仕方なかったのだと…
赤ちゃんのペースで大きくなってほしいですね!
成長をお祈りしております。- 8月17日
-
ひいママ☆
そうなんですね💦成長が急に止まるとかもあるんですね💦今回の妊娠は善意胎盤、低地胎盤など色々あって戸惑ってました(><)
ありがとうございます😊- 8月17日
ひいママ☆
そうだったんですね(><)上の子たちはみんな大きいって言われてて今回初めて小さめって言われて不安でした💦
旦那がはじめての女の子と言われてテンションあがってて服とか買いたいって言ってて😅次も女の子って言われたら買ってみようかなと思います✨
ありがとうございます😊
めろん
産まれる前からママに心配かけて、もうお姫様決定ですね。笑
お兄ちゃん達(おっきいお兄ちゃんも)にも頑張ってもらいましょう!ほんと楽しみですね。子沢山羨ましいです。
ひいママ☆
ありがとうございます😊我が家のお姫様、、、❤️楽しみです✨
女の子が諦められなくて最後の挑戦でした💡