
子宮頸がんの円錐切除手術後、自然妊娠が難しいか心配です。同様の経験をされた方がいらっしゃるかについて知りたいです。
はじめまして。
初めて質問させてもらいます。
私は約3年前の25歳の時に、子宮頸がんの検査で中等度異形成とわかり、円錐切除術をしています。その頃の医師からは、流産、早産の可能性は上がるが妊娠には問題ないと言われていました。でもこの3年間いまだに授かれていません。
色々調べていると、円錐切除をすると自然妊娠が難しくなる、不妊になりやすい等書かれているので、とても心配になってきました。もちろん、自然妊娠されてる方も沢山いるのはわかっているのですが、円錐切除術をして自然妊娠、または不妊治療のうえ妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?
- ねこちゅん✡
コメント

okasan
こんにちは、
私は円錐切除術後の月の周期で妊娠しました。
妊活中に手術だったので、気になって主治医の先生に術後不妊になることはあるのかと聞いたら、『ネットなどでは頸管粘液の関係でそういう事が、書かれている事が多いがあまり関係無いので、そんな事ないですよー』と断言されましたよ。
あまりにキッパリ言われたので、私、心配しすぎ?と恥ずかしくなってしまいました(^_^;)
今も検診などフォロー通っているのでしたら、相談してみてはどうですか?

☆★はるママ★☆
はじめまして。
私も初めて回答します。
私は今から2年3ケ月前の30歳の時に高度異形成で円錐手術をしました。
一人目を出産後、5ヶ月の頃です。
一人目がちょうど1歳を過ぎた頃(円錐手術後7ヶ月)二人目が欲しいな~と思って妊活を始めました。
一人目が割とすんなり自然妊娠したので、二人目も出来るかな~と思っていましたが、基礎体温を付けて、アプリなどを照らし合わせながら自分なりにタイミング法を試しましたがら一年間妊娠しませんでした。
円錐手術の影響かな…と思っていましたが、早く二人目が欲しかったので不妊外来に行ってみました。
不妊外来で、毎月排卵確認をしてもらっていましたが、私の場合、基礎体温のタイミングと、実際の排卵日に3、4日ずれがあり、不妊外来に通い出して4回目のタイミングで自然妊娠しました。
現在妊娠17週です。しかも、一卵性の双子です。
双子なので、更に流産や早産の可能性が高いのですが、今の所順調です。
長くなってスミマセン(>_<)
ちゅんさんは、どんな妊活をされてますか?
質問返しでスミマセン。
-
ねこちゅん✡
コメントありがとうございます。
今現在、双子ちゃんを妊娠されているんですね!おめでとうございます♡
はるママさんは不妊外来でのタイミング方で自然妊娠されたんですね。
私は、今まだ勇気が出ず病院には通っていない状態で、基礎体温と排卵検査薬でタイミングをとるという方法で試していたのですが、それがストレスになり、全て辞めて、最近はこれぐらいが排卵かな?って時に自然に任せてタイミングをとるようにしています。ですが、ずっとこのままではダメだと思い、今回の生理が終わり次第、基礎体温と排卵検査薬も再開し、子宮頸がんの検診と共に病院で原因を診てもらおうと思っています。。- 12月10日
-
☆★はるママ★☆
ありがとうございます!!
いろいろとハイリスク妊娠なのですが、頑張ります(*^^*)
妊活中って、ストレス溜まりますよね(>_<)
うちも、旦那と気持ちの温度差を感じケンカしたりした事もありました。
何だか、私ばかり焦ってたと言うか、こんな状態じゃ、赤ちゃんだって来てくれないよな~と思って、タイミングをとらなかった周期もありました。
ちゅんさんは、市販の排卵検査薬もきちんと使ってらっしゃるので、実際の排卵日とのズレはあまりなさそうですね。
ぜひ一度、病院へ行かれてお話を聞いてみて下さい。
先生の方針にもよりますが、私は先生から『不妊の分野では、32歳はまだまだ若いんだし、あと一年間ぐらいはタイミング法で試してみて大丈夫』と言われ、肩の荷がおりました。
ちゅんさんご夫妻にも、早く赤ちゃんが来てくれる事を祈っています(^-^)- 12月10日
-
ねこちゅん✡
本当にストレス溜まります( ; ; )周りが妊娠、出産ラッシュなので余計に、なんで自分には子供ができないんだろうって焦ったり。。でも、本当にこんな気持ちだときてくれないですよね(´;ω;`)
基礎体温もだいたいわかりやすくて、二層にもなっているので、排卵検査薬との併用でタイミングはあってると思うのですが、なかなかで。。
なので病院で原因みてもらってきます!!若いから大丈夫と思っていても、自分だけではわからない事もありますもんね。
本当にありがとうございます。
はるママさんも、今から更に寒くなりますので、暖かくし身体には気を付けてお過ごし下さい♡- 12月10日

meme13
こんばんわ、
わたしも去年10月に子宮頸がん高度異形成で円錐切除の手術をしました。
一人目を妊娠中に高度異形成になる可能性があるかもしれないと検査で言われており、出産後、レベルがあがり、1年経って高度異形成になってしまい手術をしました。二人目がほしいと思っていたのでわたしもネットや先生からも流産の可能性は高くなると言われて手術するかすごく悩んで手術しました。
子宮頸がんワクチンをうっていたため妊活が半年以上できませんでしたが、排卵日2日と3日前で今回妊娠しました。
まだ流産の危険もあるかもしれないので油断はできませんがわたしは自然妊娠しています。
ちゅんさんは生理の周期はほとんどずれなくきてますか❔
生理が不順だと排卵日の予測が難しいかもしれないですがもし排卵日が予測できそうであれば排卵日予定日の2、3日前オススメです。
ちゅんさんにも妊活がが成功することを祈っています😌
-
ねこちゅん✡
遅くなりすいません(´;ω;`)
コメントありがとうございます。
今、2人目を自然妊娠されたのですね!おめでとうございます♡
円錐切除の手術をしても、自然妊娠されてる方がいて本当に安心します。
ほとんど周期にずれはなくきています。排卵検査薬と基礎体温を併用しながら妊活していたのですが、それでもなかなかできなかったので不安になって。。
でもそれがストレスなのかなぁと思い、今は基礎体温も排卵検査薬も一旦やめているので、また再開しようと思っていたところです。
アドバイス通り、2.3日前に頑張ってみたいと思います!!
ありがとうございます(*・ω・*)♡- 12月18日
-
meme13
ありがとぅございます。まだ妊娠超初期で心拍も確認できていないので気は抜けませんが無事育ってくれるよう祈るばかりです。
ちゅんさんも周期にあまりずれがないとのことなので、ぜひぜひ試していただきたいです。
わたしはもともと基礎体温が低いため、わかりづらかったので基礎体温はつけてませんでした😰
もともとめんどくさがりなところもあったのですが…。
ルナルナに生理日登録して排卵日予測した日を目安にしてました。
妊活中はストレスがたまりますよね。
ちゅんさんはわたしよりも年齢も若くこれからまだまだ妊活できますょ😉
あまりストレスをためず、あせらずに妊活してくださいね🎵
寒くなってきたので体調などもお気をつけて😌- 12月18日
ねこちゅん✡
コメントありがとうございます。
円錐切除術後の月に妊娠されたんですね!凄い!
そうなんですね!そうやってキッパリ言ってもらえると安心しますね(*ノ∀`*)
私も、その時に言われたのは「あんまり遅くなるのはあれだけど、早く妊娠した方がいいよ」と言われたので、すぐ妊娠できる身体ではあるんだなと思っていました。でも、3年できないままなので検索魔になってしまい、自然妊娠しにくい等を見て焦ってしまっていました。okasanさんのコメントみて、焦りすぎも良くないなと思いました。ありがとうございます。
今現在、病院には通っていなく今月に行く予定なので、その時に相談したいと思います。ありがとうございます♡
okasan
通う事がないと病院って敷居高いですよね。私もすぐネットで検索してしまいます。便利なんですよね〜
焦るのも仕方ない事だと思います。
良いアドバイスがもらえると良いですね♪
ちゅん✡さんに赤ちゃんがやってきますように。
ねこちゅん✡
術後の1年間の定期検診までは、毎回予約してからの検診だったので、気にせず行けていたのですが、そこからはなかなか勇気が出ず。。
ネットって本当に便利ですよね。便利だからこそ色々と情報が入りすぎて混乱もしてしまいます( ; ; )
ありがとうございます。
コメント頂けて、少し落ち着きました。