![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
二分脊椎の検査だと思います!
![さっきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきぃ
娘もあります!!
お尻の上ですよね!?
4ヶ月のときにかかりつけで見てもらったとき、足の動きが悪くないか!?と言われ…よく動いてオムツ替えが大変だと答えると大丈夫と言われました(笑)
滅多にいないから心配しなくていいと言われましたが、一つの目安は、つかまり立ちができるかだそうです。
どこでも立って、なんなら掴まらずに支えにしてドンドン立ってよじ上るくらいで…
そのときに言われたのが、3歳くらいで周りの子より走るのが極端に遅ければ疑ってもよいそうです。
-
ぴー
回答ありがとうございます。
お尻の上です。すこーしくぼみがあり、たまたま他の件で入院しててその時に先生にいちお見ておこう!と言われ…うちも足の蹴りは凄いです!
まだつかまり立ちはしません。うちも全く同じでよじ登ってきます!
とりあえず病院で見てもらって安心したい所です。
有難うございました!- 8月18日
![YuRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuRi
潜在性二分脊椎です。
娘も指摘され検査を受けました。
検査は最初にレントゲン撮影。
それだけではよく分からないとのことでCT検査を受けました。
そこで、背骨がくっついていないことが分かり潜在性二分脊椎と診断。
さらに詳しい検査のため、MRI検査をしました。
結果、脊髄(神経)のほうへの影響はないとのことでした。
潜在性二分脊椎は脊髄を守る背骨が形成されてない病気です。脊髄と皮下組織がくっついていたら問題ありですが、娘みたいに背骨がないだけなら経過観察になります。
もし、脊髄と皮下組織がくっついていたら排尿障害や排便障害、歩行困難になったりするそうです。
現在、ひどい便秘だったり、おしっこが出てないという症状がなければ特に問題はないと思いますよ😊✨
長々とすみません💦
私も最初はとても心配だったのでお気持ち分かります😂
ご参考になれたら幸いです😌
-
ぴー
回答有難うございます。
とても詳しく教えて頂きありがとうございました。
今の所酷い便秘やおしっこがでないと言う症状はありませんがやっぱり心配です。
大きい病院で診てもらうことになってるので検査して早く安心したいです😭
ちっさい身体で何度も病院で本当に可哀想になりますが、今だけ頑張ってもらって健康に育って欲しいですね☺
有難うございました!- 8月18日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちも窪みがあって紹介状を出されてこれからこども医療センターの脳神経外科を受診する予定です。
すごく不安です。
お子さんはこども医療センターの小児脳神経外科へ紹介状出されましたか?
逆に聞いてしまってすみません!
-
ぴー
同じですね!うちも子供医療センターです!
ほんと不安ですよね。お互い診察のみで終わるといーですね😭✨- 8月18日
-
ぽん
不安です😭
うちは神奈川県立こども医療センターです!
どちらのこども医療センターですか?
ちなみに何科に紹介されてますか?- 8月18日
-
ぴー
うちも神奈川県立こども医療センターです!同じですね!
同じく小児脳神経外科です😩
どんな感じにくぼんですか?!
見た目で凄い分かりますか?
質問多くてすみません🙇- 8月18日
-
ぽん
いえいえ、こちらこそ質問いっぱいしてすみません!
同じですね!何だかとても心強いです!
お尻の割れ目の一番上のところが窪んでいて立っていると目立たないんですが、広げると分かる感じです。広げると底は見えるのでそんなに窪みは深くないと思います。
窪みのところに斜めの線のようなものがあります。
ぴーさんのお子さんはどのような窪みですか?
紹介状を送るシステムですよね。
返事は来ましたか?- 8月18日
-
ぴー
はい☺とっても心強いです!同じ気持ちで分かり合えるとほっとします😌
うちもお尻の上がくぼんでて立ってると分かりません。そこまで深くないんですがお尻の穴が2つある様な感じです!分かりづらくてすみません💦🙇
うちは違う件で医療センターにかかっていまして😖たまたま担当医の先生が見てくれて、、なのでそのまま予約が取れました!
本当子供の事は不安で仕方ないですよね😭色々観察してしまって…💦
お互い何もない事願ってます🙏- 8月18日
-
ぽん
教えてくださり、ありがとうございます!
穴が空いているのですか?
そうなんですね!
神奈川県立こども医療センター、かかられているんですね!
わたしは、どこの病院が良いか分からず自分なりに調べて神奈川県立こども医療センターへ紹介状を書いてもらうことにしたのですが、はじめての病院なので少し不安があります。
ぴーさんのお子さんは今かかられている科の先生が脳神経外科へ行ってくださいと言われたのですか?
神奈川県立こども医療センターの脳神経外科は二分脊椎の専門の先生がいるのでしょうか?何か脳神経外科の情報(今の担当の先生からの情報など)などお分りのことありますか?
またまた質問ばかりで申し訳ありません!- 8月19日
-
ぴー
いえいえ、こちらこそ🙇
穴というか、くぼみですね。えくぼみたいなのがある感じです!
神奈川県立こども医療センターはとっても主治医の先生や看護師さんとても親切で良かったです!
今かかっている先生に言われ行くことになってます。
二分脊椎の先生がいるのか私も分からず🙇
今の先生からは特に何も言われてませんが念の為と言うことで診察になりましたー!
あまり情報が伝えられずすみません🙏
ほんと心配ですよね。何もないと良いです😖- 8月19日
ぴー
二分脊椎だとこれから問題起こるのでしょうか?
特に指摘されなかったのですが、足の開きも良くないかな?とあたしが見て思うのですがそれも関係あったりしますかね?って色々尋ねてすみません🙏