

さよ
月1万円くらいと考えると、お弁当の方が節約できそうな気がします!

2児母みぃ
500円なら安いですね!
ただ一月で見ると額は大きくなりますよね(´・ω・`;)
お弁当なら夜の残り物入れたり出来るので少しは浮くと思います!

🐤
毎日500円は高くつく気がします(><)
週の半分だけでもお弁当にしたら
少しでも浮くと思います☺︎

なお
500円は安いと思うのでわたしなら作らないです!
妊娠中はなんとかなるけど、乳児がいるときにお弁当作って片付けてってなると一日中ご飯のこと考えなきゃいけなくてものすごくストレスになるので(・ω・`)

ママリ
作り置きが嫌でなければお弁当のおかず、冷凍しちゃうのオススメです!
500円は安いと思いますがひと月で考えるといい値段ですもんね😓
産休入る前は旦那と2人分お弁当作ってましたが、1週間朝昼晩の食費は3000~4500円くらいでした👍

ママリ
毎日500円はちょっとつらいですかねぇ…作れない時は社食にしてもらって、後はお弁当がいいかな?うちはそんな感じです!
晩ごはんのおかずを食べる前に取っておいてお弁当に入れるのが1番楽かと!別皿じゃなくて、お弁当におかずだけでも詰めておいて、残りは翌朝、余力があれば晩のうちに詰めてしまって冷蔵庫に入れときます!

たけし
私なら、夜ご飯残ったときは翌日お弁当にして、残らなかった時は社食にしてもらいますかね(^^)

ちろろ
旦那の社食250円ですが、お弁当作って水筒も持たせています!(*^^*)少しでも節約!
コメント