
1歳の男の子を育てている方へ。同じくおっぱいを飲ませているか聞きたい。断乳のタイミングや食事についてアドバイスをお願いします。息子は保育園に通い、離乳食は3回食で3倍粥に変更。
こんばんは(*^^*)
もうすぐ1歳になる男の子を育てています!よろしくお願いします!
同じ位の歳で、まだおっぱいを飲ませている方いますか(^^)?いつ断乳するか、自然に飲まなくなるのを待つかなど、聞かせてほしいです!
うちの息子は保育園に行っているので、保育園に行く前と寝る前、夜中泣いたらあげています!
離乳食は3回食で、昨日から3倍粥にしました。
よろしくお願いします*\(^o^)/*
- うめぼし(5歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

3兄弟mama fight
もうすぐ1歳一ヶ月の男の子がいます。うちは3回食で普通のご飯をたべています。
1歳半目安に断乳しようかとおもっていますが、保育園に行ってないので日中もかなりおっぱい要求してきます。なので、断乳は大変そうです( ̄∀ ̄)
大変で親子ともにストレスが増えてきてしまったら本人が卒乳するまで待とうかなーともおもってます(笑)

ユピピ
うちは1歳になったばかりの息子がいますが、まだオッパイ大好きっ子です(^◇^;)
離乳食始めた頃からずーっと、食に興味がなくオッパイばかり吸い付いてます。
その割に成長は同じ月齢の子達よりも大きく育ち、寝返りやハイハイも歩くのも早く順調に育っています。
歩くようになったら疲れてお腹が減ってもっと食べるかな?とか色々思ってましたが結局変わらず今でもほとんど食べません。
うちは保育園にも行ってないので、常に一緒だし息子もどうにかしてオッパイ飲もうとするので今だに頻回授乳ですがもうあまり気にしてません。
小児科でも、無理な断乳は母子ともにストレスになるから1歳半位をめどに徐々に減らしていきましょう。と言われました。
周りでは2歳になってもまだあげてる人もいたりするので、自分の体力が持つ限りは続けてもいいかな…と思ってます♪
断乳は、失恋したようなものだと聞いてから何だか可哀想になってしまったり…私自身もしんどいけど今しかできない大切な時間だと思ったのでまだ頑張ろうと思っています♪
-
うめぼし
回答ありがとうございます(*^^*)返事遅くなりすみません(°_°)
そうなんですね(*^^*)とてもかわいいですね♡!順調に育ってるなら安心ですね!
どうにかしておっぱいを飲もうとするとか、想像するだけで笑ってしまうし絶対かわいいですね(*^^*)
皆さんの回答を見て、私も卒乳できるまで気長に待とうと思います♡私も授乳の時間を大切にしたいと思います(^^)本当にありがとうございます♡!- 12月10日

松田 姫音(36)
ウチは、もう1歳7ヶ月に突入して、まだまだオッパイ大好きな娘っこです✨
「ちっち〜!ちっち〜!」(乳)と言いつつ、服をめくってきますし、夜も添い乳で寝てます。
いつまで、この状況が続くかは分かりませんが、年内の乳離れは無理そうです(笑
-
うめぼし
回答ありがとうございます(*^^*)返事遅くなりすみません(°_°)
そうなんですね(*^^*)♡
「ちっち〜!」かわいいです♡
私もいつ乳離れするか分かりませんが!笑 息子の卒乳のタイミングを待とうと思います(^^)
本当にありがとうございます(*^^*)- 12月10日

むぅぅう*6児まま
来週2歳になる娘がいますが、パイ大好きさんです(^ω^)
毎日毎日、服をめくって勝手に飲み、飲めないと、あけて!パイ!ママ!と叫びます( ̄▽ ̄)
うちは卒乳を待つつもりです。
現在妊娠中ですが、何も無い限りこのまま続けて、タンデム授乳を目指そうと思っています(*^◯^*)
-
うめぼし
回答ありがとうございます(*^^*)返事遅くなりすみません(°_°)
そうなんですね(*^^*)服をめくるとかかわいいですね♡私もめくられたいです!笑
タンデム授乳、分からなくて調べてみました(^^)母は大変ですが幸せな気持ちになりますね!
私も卒乳を待とうと思います♡
皆さんの回答を見て、とても安心しました*\(^o^)/*
本当にありがとうございます♡!- 12月10日
うめぼし
回答ありがとうございます(*^^*)返事遅くなりすみません(°_°)
そうなんですね!昼間もおっぱいならよけい大変そうですね(°_°)やっぱりおっぱい大好きですよね⑅◡̈*
皆さんの回答を見て、私も焦らず卒乳できるまで気長に待とうと思います!本当にありがとうございます♡