 
      
      
    コメント
 
            ぴよぴよ
本人は楽しんでやってるんですか??
 
            退会ユーザー
下に行くと何かお子さんのお気に入りのものがあるんですか??
なぜ行きたいのか行動を見てみるのもいいかもしれません。
- 
                                    ママリ 下に言ってもおもちゃしかないし、さっきはお腹すいてパン牛乳たべました。それからもまた繰り返しなんです - 8月16日
 
- 
                                    ママリ 何かはなしてますが、宇宙後でききとれないんです - 8月16日
 
- 
                                    退会ユーザー おもちゃは二階に持っていっても意味なさそうですか?? - 8月16日
 
- 
                                    ママリ 毎日すこし車を寝室にもっていきます、 
 でも、今日はおもちゃではなくて、二階にいき冷蔵庫をあけろ!と。
 パンバナナ牛乳はさっきたいらげました- 8月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 何が気になるんでしょうね?お母さんが自分の言うことを聞いてほしい時期でもあるので、難しいと思いますが😭 - 8月16日
 
- 
                                    ママリ わからなくて、なんかこわいです。 
 ダッコで降りなきゃいけなくて、体イタイです。一階にいってもねむいみたいだし、なんなんだか😢- 8月16日
 
- 
                                    退会ユーザー グットアンサーありがとうございます😊役に立たずすみません😭眠いけどお母さんにわがまま言って認めてもらいたいのかもしれませんね。そういう時期ですが、しばらく大変だと思いますが旦那様が治ったら手助けしてくれるといいですね🙂❣️ - 8月16日
 
- 
                                    ママリ いえ! 
 ご丁寧にありがとうございます‼
 怖すぎて何か障害でもあるのかなあともおもいました😱
 認めてほしい、確かにそうかもしれないです!
 色々ありがとうございました‼- 8月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ははー(笑)さっきの娘みたいです😅笑
2階に行こうと指さしてねんね!!
するから連れていったら 
メイ(猫)行く!下!っていい…
何言っても聞かないし うざい!!
って思って放置しました(笑)
髪の毛引っ張るし無理やり私を
連れていこうとします(T_T)
痛い!やめて!って言って拗ねたフリしましたよ☺️
- 
                                    ママリ 同じです! 
 あまりにしつこいから、こわいです。
 拗ねると泣きわめいてませんか?
 ダッコで降りなきゃいけなくて、体イタイです- 8月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 泣いて怒ってました(笑) 
 最終拗ねて寝ました😭笑
 
 こういう時ってなにしても
 無意味ですよね😅
 また明日ねー。って言って
 そっとするのが1番早いです😭- 8月16日
 
- 
                                    ママリ うちもやっと寝ました。 
 イライラやばいです
 なんなんですかね、、、
 夜中も起きてはじまるんです😢- 8月16日
 
 
            みーさん
一度、一階でお茶を飲むとかして絵本でも読んで、気分を変えてから、じゃあねんね行こーっていうのはどうでしょう
- 
                                    ママリ 一階で、冷蔵庫をあけろ!と。泣きわめいてパン牛乳バナナをたいらげましたがだめでした😢 - 8月16日
 
- 
                                    みーさん たいへんですね(+_+) 
 いつもは、素直に寝に行くのですか?病み上がりで体がしんどいから、わがままになってるのかな?
 お母さんもお茶でも飲んで、休憩してくださいね。
 最終は、寝室の電気消して、泣かれても寝たフリで放置ですかね。。- 8月16日
 
- 
                                    ママリ いつもは寝室にあがり、一人で何度も階段のいききしてましたが、手足口病になり高熱出してから一人で階段行き来しなくなりました! 
 シカトしたら、寝てましたが、夜中も夜泣きであっちあっち!はじまるから今から心臓バクバクします😱
 ありがとうございます‼- 8月16日
 
 
            milkcoffee
2歳のイヤイヤは3歳で突然おわりました。体調不良だと余計にわがままになりますよね。
~したい!
ってなったら「そうなんだー。~したいんだね」って同意してみてください。1階に寝るのが無理でも、1階で寝ようとしてみてください。1階じゃ狭いって子供本人が思ったら、2階に行くと言い出すと思います。
この魔の2歳児の大変さ、一生は続かないのでご安心を!
- 
                                    ママリ イヤイヤなんですかね? 
 なんかこわいんです
 たしかに病気してから、さらにすごいです
 ありがとうございます‼
 やっと寝ました😓- 8月16日
 
 
            OZ
うちも、あっち!あっち!
こっち!こっち!と。
どっちよ…😑て。
何かが違うんでしょーね、なにかが。
なにがちがうんだろー…。
もうそうなったら
1回電気つけておもちゃ出してあそんで
満足したら寝ます。
それまでうとうとしながら一緒に遊びます😭
- 
                                    ママリ 同じです!何かが違うんですね 
 満足するまで!そうですね
 いつか寝ますしね💦
 ありがとうございます‼- 8月16日
 
 
            ちー
結局どっちに行きたいのか何がしたいのかわかんないてことですよね??
私ならめんどくさいので抱っこ紐に入れておんぶして寝かしてしまいます(><)
- 
                                    ママリ そうなんです 
 体がイタイです😔
 明日から抱っこひももつかいますね
 ありがとうございます‼- 8月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私はそんな時は真正面から対応すると疲れるのでネタにして笑ってます(笑
「1階に行きたい」→「2階に行きたい」何でやねん!笑みたいに😂
眠すぎて本人もどうしていいか分からないとかですかね?
強制的に抱っこ紐で寝かすのは無理ですか??
- 
                                    ママリ 本当に疲れますね😢 
 眠すぎてもありそうでした
 無視したらねてました💦明日から抱っこひももつかいますね!
 ありがとうございます‼- 8月16日
 
 
            ひよたん
テレビつけて、なつさんが楽な体制で座り、寝るまで膝に乗せておき、寝たらそっと二階に連れて行くのはどうでしょうか??
大変ですが…頑張りましょう✨
- 
                                    ママリ 無視したらねてました💦 
 ありがとうございます!
 ほっとくのもいいですね- 8月16日
 
 
            ぽにょ
何か感じるんですかね?💦
- 
                                    ママリ 私もそれもおもい、怖くなりました😢 - 8月16日
 
- 
                                    ぽにょ 寝たならよかったです😉 - 8月16日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます 
 夜泣きもあり、夜中もまたあっちあっち!はじまるから嫌になります- 8月16日
 
- 
                                    ぽにょ 夜泣きは辛いのに夜中にそれもママとしてはビビりますよね😣 
 頑張って下さい😣✊- 8月16日
 
- 
                                    ママリ はい 
 ありがとうございます😭- 8月16日
 
 
            mitsu
うちの息子も寝る〜と自分から言ったくせに
あっち行く!と言い出す事あります😅
一度は付き合いますが、二度目はみんなねんねしちゃったよ〜
おもちゃもねんね、絵本もねんね、テレビもねんね、ママもねんね、〇〇もねんねだよ〜また明日遊ぼうねと説明してぎゅーっで強制ねんねです😅
病み上がりで不安定なのかな?
- 
                                    ママリ 疲れますよね 
 一度で素直にねなくて、ギャンギャンしますよね😅
 たしかに、病み上がりで不安定みたいです
 手足口病の発疹をいじったりしています- 8月16日
 
 
   
  
ママリ
いえ、泣いています