
コメント

めろ🐰
育児休業給付金のことでしょうか??
給付金は産休ではなく育休に入ってからのぶんになるので、出産日から8週後の日(出産が6月であればおおよそ8月くらいでしょうか)から4ヶ月ぶんが初回振込になると思います❗️

みぃ
産休が終わって、育休に入ってからの2ヶ月分が8月に来ました(^ ^)
わたしは、5/17から育休で、
5月分まで、産休のお金をもらっていたので、
6月と7月分が8月に来ました(^ ^)
-
おと
産休のお金貰ってない…😱
- 8月16日

こころ
出産手当金と育休手当ごっちゃになってませんか❓
8月に入るのは出産手当金なので産休開始〜産休終わりまでの分です!
-
おと
ごっちゃになってました!😭
と、いうか別だったんですね?!😭
恐らく育休手当は社労士さんにお願いしたのでそのうち入ると思います。
出産手当金…入って来てないです😱
会社に渡された書類に
サインして出してるだけなので
わからなくなってます😱😱- 8月16日
-
こころ
別ですよー!
出産手当金は産休開始後かつ勤務先の締め日後でないと申請出来ないらしく、私の場合ですが産休開始4/24〜で勤務先の締め日が4/30で振り込みがあったのは5月中旬でした!
GWが無かったらもっと振り込み早かったと思います!
会社に渡されてサインされた書類が出産手当金の申請書だったなら今月中には振り込まれるとは思います💦
振込通知も家に届きますよ!- 8月16日
-
おと
出産手当金のだったのか、育休手当だったのか…😱
2ヶ月に1回の申請がどうとか話をしたので育休手当の様な気もします…
え…出産手当金の申請忘れてるような気がします…😱😱😱😱😱- 8月16日
-
こころ
2ヶ月に一回の申請は育休手当の事ですね😅💦
今からでも間に合います!
2年以内なら大丈夫です🙆♀️
勤務先に連絡して、まだだったら申請しましょう!
ちなみに病院にも記入してもらう必要があります!- 8月16日
-
おと
近々入るお金が、
育休手当なのか出産手当金なのか
見当つきますかね?!?!- 8月16日
-
こころ
出産手当金も育休手当金も通知書が家に届きますよ🙌
ちなみにみーさんの育休手当金は10月に振り込まれると思います。出産手当金は会社がハローワークに申請したら1週間くらいで振り込まれるので、出産手当金の方が早いはずですよ😊- 8月16日
-
おと
10月😂おそ😂
なるほど!とりあえず
通知書を待ってみて、
振込もされなかったら
会社に確認します😢
長々とありがとうございました✨- 8月16日
-
こころ
協会けんぽなら出産手当金の申請書がPDFで見られるので、一度見てみて書いた記憶がないなら早めに連絡した方がいいとは思います😁💦
出産手当金の申請には医師の記入欄があるので、出産された病院に書いてもらうようにお願いした記憶がないのならかなりの確率で申請漏れの可能性があると思います😅
ご参考までに。。- 8月16日
-
おと
なるほど!!!!!
病院に書いてもらってないです!!
だから、こちらで書く書類はありますか?ってさらっと聞かれたんですね!
聞かれた記憶はあります😳
ないでーす☺️って答えました!
ないですじゃねぇ!ありますだ!!
会社に連絡します!!!😱- 8月16日

退会ユーザー
出産手当金は産休中の分
育休手当は育休中の分です、国保だと出産手当金はでないですか社保加入されてますよね?
-
おと
国保だと出産手当金出ないんですね?!😱
社保ではないです😢- 8月17日
-
退会ユーザー
国保だと出ません、残念ながら😵
だから会社からは育休分のみですね😌- 8月17日
-
おと
ガーーン、、、、、
理解しました、、、😔- 8月17日
おと
そもそもの仕組みを
全然理解していなかったようです😱
初回振込は4ヶ月分なんですね!
コメント
ありがとうございました😣
めろ🐰
すみません、書き間違えていました💦
4ヶ月ぶんではなくて、2ヶ月ぶんでした😭💦
めろ🐰
給付金の申請がその期間が終わってからでないとできないようで、私の場合は、出産から4ヶ月後に振込でした。
おと
訂正ありがとうございます✨
4ヶ月後…😳
なかなか遅いんですね💦