
帰省から帰ってきて、孤独感に襲われています。地元では楽しく過ごせたけど、今の場所では友人もいないし、仕事も辛い。子育てしながら実家近くで暮らしたいと思っています。
お盆の帰省から帰ってきて、とても寂しくなりました😢
仕事をしているのと、自宅から実家が新幹線を使って4時間の距離のため、半年ぶりの帰省でした。両親は娘をとても可愛がってくれて、娘も遊んでもらえて嬉しそうでした。地元には昔からの友人もいて、久しぶりにリラックスして過ごすことができました。
今住んでいる場所は 夫の勤務の関係で来た場所で、知人友人はいません。頼れる親戚などもいません。育休が明けてから職場が変わり、新しい職場では気軽に話せる人もいません。前の職場の人とも疎遠になってしまいました…
復帰してからは仕事と育児に追われ、寂しいと思う暇もありませんでしたが、久しぶりの長期休暇と実家に帰ったということで、一気に孤独感に襲われています😭
実家近くで子育てできたらいいのになぁ💦
- ななな(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

カニカマ
私も実家が遠方で、旦那の地元へ嫁ぎました。正直、義理の家族ともそこまで親しいわけでもなく、気を使うし、友人もいないし寂しいです。いまは実家に帰省中ですが、両親や姉妹にも子供を可愛がってもらえ、その姿を見ているととても幸せな気持ちになります。自分自身もひとりでの子育てではないので安心して過ごせています。もうすぐ帰らなくてはいけないのですが、毎日嫌だなぁと思ってしまいます。できることなら、近くで一緒に子供の成長をみてほしい。この複雑な気持ちが解消されることはないのに、うだうだそんなことを考えてしまっています😢
ななな
コメントありがとうございます✨
カニカマさんも地元離れて子育てしてるんですね😢
私も実家に帰っている時はカニカマさんと同じ気持ちでした💦
実家が居心地良すぎて、帰ってきたら急に心細くなってしまいました😭
カニカマ
分かります。実家ってほんと居心地よすぎですよね。毎日帰る日のことを考えては憂鬱になってしまっています…。夫の転職を機に夫の地元へ引っ越したのですが、子供を産み、今になってなぜあの時自分の地元へ引っ越さなかったのかと日々後悔ばかりしています。家も建ててしまい、もう後戻りはできないのにこんなことばかりを考えてしまう自分に嫌気がさしてしまいます。
ななな
うちはまだ家を建てていませんが、夫に地元に帰りたいと言っても仕事どうすんの⁈と言われ 真剣に聞いてくれません😓
実家近くで子育てできたら…と妄想ばかりしてしまいます😢💦
カニカマ
家を建てていないのでしたら、私ならぜひ地元へ戻ることをオススメしてしまいます。仕事問題もありますが、正直どうにかなるような気もします。って、これは個人的な感想なのですみません😣💦⤵️妄想はしますよね!私もしてばっかりです。そして叶わぬ願いすぎて虚しくなってしまいます😭でも、同じ悩みの方のお話聞けて少し元気がでました!