![どなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です…本当に面倒くさくて…もぅいいんですけど、出したくて、吐き出…
愚痴です…
すみません。
本当に面倒くさくて…
もぅいいんですけど、出したくて、吐き出させて下さい。
もー!
面倒くさいー!
お母さんのバカー!
キレんな!
キレたいのは私だ!
娘が寝てたから出かけたがった実母に私達は家にいるからと行って来ていいと伝えたがそのあと実父がまた私達に行かないか聞いて来て、そのタイミングで娘が起きたので、やっぱり行くと伝えたらなんでお父さんが聞くと行くって言うの⁈って。
無言でキレて帰宅してからなんで怒ったか言ってきました。
だから実家帰りたく無い。
あと、バセドウ病の方、失礼でなければどんな症状か教えて頂けないでしょうか…
先日健康診断で疑いがあると言われました。
バセドウ病気を知らなかったので調べたらいくつか当てはまり不安でおかしくなりそうです…
治療法も何がいいのか…
すみません。
教えて頂けましたら助かります。
症状は
喉の腫れ(これで診察で指摘を受けバセドウ病かもと言われました)
多汗
イライラ
体重増加(産後6カ月の間にマイナス22キロからプラス5キロ)
目が見にくい
ふらつき
だるさ、疲れ
今のところきになる症状はこれくらいです。
すみません、宜しくお願いします。
- どなつ(7歳)
コメント
![mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mu
私も24のときバセドウ病と診断されました。そのときの症状は、めまい、多汗(ベタついた)、イライラ、精神的不安定、不眠、
体重減少からの増加、喉の違和感、定期的の高熱、疲れやすい、だるい、集中力低下、全身痒い、頻脈、呼吸がしにくい。などありました( ; ; )
私は結構ひどくなって見つかり分かったときは精神的不安定すぎました💦
治療法は、
・投薬治療(確かバセドウ病用の薬は2種類くらいしかなかったです)
・アイトソープ治療(放射線治療で切らずに治療出来ますが数年の妊娠はダメと言われました)
・甲状腺全摘出or甲状腺亜摘出手術(甲状腺を全部摘出するか、少し甲状腺を残しすかの手術です、術後は甲状腺低下症になるので薬を服用しなければなりません)
私は薬の副作用が出てバセドウ病の薬全て使えなくなったので手術を25のときにしました。今は低下症でまだ薬を飲んでいます。
でも手術して体調や精神面がとてもよくなりました!
もしバセドウ病の可能性があると言われたなら早めに内分泌科を受診し詳しく検査してもらって下さい( ; ; )
お子様もいますし、放置しておくときつくなりますよ(><)
どなつ
遅くなりすみません!
教えて下さりありがとうございます!
情緒不安定でイライラしてしまうのがなかなか辛いです😥
とりあえず血液検査の結果待ちなのでまだどうなるか分かりませんが、薬は必要になりそうですね💦
結果出たらすぐに病院に行きたいと思います…