※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

ミルクの量が減り、朝は200mlを1回だけ飲み、合計100mlしか飲まなくなった。離乳食は2回食で順調。体重は8.3kg。何か問題があるでしょうか?


ミルクをあまりのまなくなりました(/ _ ; )

200を5回 今まであげていて50くらい
余すので150作るようにしてたのですが
最近100しか飲みません。朝だけ200を
1回のみきるだけです。100は少なすぎ
ますよね。。体重は8.3で順調なんですが、、

離乳食は2回食で、ばくばくたべます。

コメント

せんつま

離乳食しっかり食べてるようですし、体重も順調に増えてるのであれば、ミルクは足りてるのかもしれないですね😊

ミルクの他にお茶など飲んでますか??

  • はる

    はる

    今 四時間であげてますが
    回数減らし 時間伸ばした方がいいのでしょうか?
    のみますね(*_*)

    • 8月16日
  • せんつま

    せんつま

    お茶も飲んで水分補給もできてるんですね😊
    まだ二回食ですし、回数はそのままでもいいと思います✨
    何時にミルクあげてますか??

    • 8月16日
ことりまま

離乳食へ上手に移行しているのだと思いますよ。うちも離乳食はじめてあげてからミルク欲しがらなくなりました。
水分は気をつけてあげてくださいね。

みりママ

うちも離乳食いっぱい食べるのでミルクそのくらいの量です😂
変わりに離乳食の時などお茶はかなり飲みます!
体重も7.5kgですがはるさんのお子さんも上手に離乳食進んでるようですし、ちゃんと他でも水分がとれてるならそこまで気にする必要はないかと思いますよ😊🙌