
お恥ずかしい限りですが、手紙の書き方について質問させて下さい。先日…
お恥ずかしい限りですが、手紙の書き方について質問させて下さい。
先日、旦那の叔母さんからお手紙が届き、遠方に住んでいてなかなか会えない為、子供の写真を送って欲しいとの事でした。
そしてお手紙と一緒に1万円が入っていました。
お返事を描きたいのですが、お金の事についてはなんと触れていいのか…
普通にお金ありがとうございますーなんて、ちょっと非常識過ぎるかなと思い、お気遣いありがとうございますって書こうと思いましたが、それで大丈夫ですかね?
ほかになにかいい書き方があれば教えて下さい(*>ω<*)
- Mi(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お心遣い有難うございますとかですかね😊?
そもそも現金を手紙に入れて送るのは法律違反ですけどね💦

きりん
御祝儀へのお礼なのでお心遣いありがとうございました、でよいと思います🙆🙆
かたい感じだと「この度は(長男の誕生に際し、)過分なるお心遣いを賜りまして、まことにありがとうございました」みたいな感じです!!
-
Mi
お祝いはお祝いで頂いて、そのお返しは済んでいたのですが、今回突然来たからどうしようかと考え過ぎちゃって(´°ω°`)
やっぱりお心遣いありがとうございますって書きます(*'ω'*)
ありがとうございます♡- 8月16日
Mi
お心遣いですね(*'ω'*)
ありがとうございます(*>ω<*)
本当は専用の封筒みたいなのじゃないとダメなんですよね(´°ω°`)