
コメント

ask
私はこいけさんで出産しましたが医院長先生がとても優しくて検診の時からとても癒されていました♪
出産の時も常に助産師さんや看護師さんが近くに居てくれるのでとても安心して出産できましたよ(*^^*)

退会ユーザー
中田ウィメンズ&キッズクリニックで出産しました!
個人病院だけど、サービスが素晴らしいし、先生・看護師・助産師の方々はとても優しいです☺️
入院中も授乳のことや心配なこと不安なこと何でも聞けば丁寧に答えてくれるし、先生含めスタッフさんみんな距離も近く感じました💕
出産後お祝い膳といってフレンチを食べられるんですが、+2000円で旦那さんの分も用意してくれます!今はゆっくりフレンチなんて到底無理なのでとてもいい思い出です😌他にも色々書きたいことがありすぎて絞れないくらいおススメ病院です!何か気になることがあれば何でも質問して下さい👌🏻
-
りりん
ありがとうございます!
ホームページ見た感じも中田さんは印象がいいです☺️
距離が近くて安心出来るのは理想です!ご飯も素敵ですね😍
体重管理が厳しいと聞きましたがどうでしたか?- 8月17日
-
退会ユーザー
体重は理想体重を出してくれて、産むまでにこのくらいがベストってのを教えてくれます!で、検診の時に次の件の時に1キロ増えてるといい感じだよ的なこと教えてくれます☺️
たまに増えすぎちゃったりしましたが、今回増えちゃったから次気をつけようねって感じで怒られたりは全然ないです!
私はむしろ体重を管理してもらえて今本当によかったと思ってます😂増えすぎてたら、産後戻らなかったなと😂- 8月17日
-
りりん
なるほど、厳しいってほどではなかったんですね!人にもよるんでしょうかね😓
確かに産後のことを考えると気にしておきたいところではありますよね🙄
怒られる訳では無いなら良かったです☺️
ありがとうございました😄- 8月17日

まろん
お二人の願いを叶えるなら、済生会宇都宮のバースセンターはどうでしょうか?
産む時は、助産師さんが担当するそうです。何かあれば、総合病院の中なので、もちろん医師が駆け付けます👨⚕️
ただ、何も合併症など問題がない妊婦さんが対象のようです!
-
りりん
ありがとうございます!
済生会も考えているのですが、バースセンターは合併症がある人のみなんですね。
参考にします!- 8月17日
-
まろん
合併症がない人のみです!
ちなみに、私は中田ウィメンズさんで産む予定です😊助産師さんも優しいですし、何かあったら、済生会に運ばれるし安心してます!- 8月17日
りりん
さっそくありがとうございます!
こいけ産婦人科でしょうか?
調べてみようと思います(*n´ω`n*)
ask
こいけレディースクリニックです!
若松原と言う所にあり宇都宮では比較的有名な産婦人科です(^-^)
りりん
ありがとうございます😄
さっそく調べてみました😄