
赤ちゃんが生肉を食べた可能性について相談です。息子が炊き込みご飯の具材を食べたかもしれず、心配しています。同様の経験がある方のお話を聞きたいです。
赤ちゃんが生肉を食べてしまった、もしくは食べたかもしれないという経験をされた方いますか?💦
今日夕飯の支度中に炊き込みご飯の具材を炊飯ジャーに入れていました。
息子はいつも私がキッチンにいるとその周辺をウロウロしています💦
ふと見たらなんだかモグモグしていたような...
ちょうど鶏肉を切って入れててまさか落としてしまって食べたのか⁉︎と心配でたまりません。
でも食べたのかも分からないし、症状出るまでの潜伏期間もあるし...
経験ある方いましたら、お子さんは大丈夫だったか、食中毒などになったかなど教えて下さい😰
- キャスケット(7歳)
コメント

ぱき
うちの息子も
買ったばかりのお肉を
ラップをほじくって食べたかも
しれない時が最近ありましたよ😓
少し食べたぐらいでは
大丈夫なのかなと思って特に
気にしてませんでした💦💦
食べた後も特に体調崩すことなく
元気でしたよ!
吐いたり下痢してなければ
とくに大丈夫だとおもいます🙆♀️
キャスケット
お返事ありがとうございます!
潜伏期間が3~5日間と考えるとうちはまだまだ心配ですが少し安心しました😢✨
赤ちゃんだし明日明後日特に注意して観察しておきます!
ぱき
もし、食中毒になった場合
1〜2日ぐらいで
強い腹痛や下痢、吐き気がでると
おもいます!
赤ちゃんなので多分泣く?かも
しれないですね💦
大丈夫だと思いますが、、、😭
キャスケット
そうですかね⁉︎
鶏肉なのでカンピロバクターだと潜伏期間が長いかなと思ってました💦
明日なんともないことを願います😰
ぱき
#8000番で看護師さんに聞けるので
聞いてみてはどうでしょうか?
聞くのと聞かないとでは気持ち的に
安心すると思いますよ\( ¨̮ )/
キャスケット
そうします💦
ありがとうございます😊