
一歳4ヶ月の子どもがいます。外食に行くといつも落ち着きがなく、バタバ…
一歳4ヶ月の子どもがいます。外食に行くといつも落ち着きがなく、バタバタでとても疲れます。同じ年齢の姪はいつもいい子に座ってご飯を食べますが、うちの子どもは本当にバタバタで。なんでこんなに座っていられないのか。と実家で話していたところ、あんたがそんな風に育てたからだと言われました。私は5年間保育士をしていましたが、いざ我が子の事となると保育士の経験が全くいかせてないんじゃないかと悩む事ばかりです。うちでのご飯はラックに座らせて食べていますが、椅子から出れるような作りになってると全く座っていません。対策法など経験談を聞かせてください。
- さとう
コメント