※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

2歳3学年差姉妹の七五三を同時にするとしたらいつがおすすめですか?2021…

2歳3学年差姉妹の七五三を同時にするとしたらいつがおすすめですか?

2021年2月生まれ女児
2023年6月生まれ女児
年齢差2歳、学年差3学年の姉妹です。

七五三出費がすごいので、できれば同時に済ませてしまいたいのですが、この年齢差だと少し難しいかなーと思ったり😂まだ先のことになりますが、こうしたよーこうする予定だよーなど教えてください😊

コメント

ママリ

上の子7歳、下の子3歳を一緒に
ということですよね…?

下の子
数え3歳が今年、満年齢3歳が来年

上の子
数え7歳が2年後、満年齢7歳が3年後

なので、一般的な七五三の時期に従うなら同時にはできない姉妹の年齢差ですね🥲


3歳の被布は先延ばしにすると微妙だと思うのでなるべく下の子基準で考えて、来年上の子が1年早い7歳の七五三にするのがいいのかなぁと思いますが、その頃の身長によっては7歳頃に着る着物はサイズが合わないこともあるので衣装の都合とも相談になると思います。

出費より同時にこだわりたいなら下の子の後撮りと上の子の前撮りで時期を合わせるのがいいかなと思いました。


年齢にこだわらないならどちらかを5歳でも着物を着せてあげれば2人の晴れ姿を残すことはできますけど、それはそれでお金がかかると思うので、主さん夫婦がどこを最優先するか次第だと思います!