

ゆうひ0627
5w1dで胎嚢確認
7w1dで心拍確認でした!

やすみん
5週目後半くらいで初診でした(*´∀`)
胎嚢は確認できましたが心拍はそのあとでした(ノ´∀`*)

退会ユーザー
5wで診察にいき胎嚢確認
二週間後の7wで心拍確認できました(^-^)
6wあたりでいこうかなと思いましたが、子宮外だと怖かったので早めに行きました。

ひな菊
私は生理予定日の5日後に行ったら胎嚢確認できず、その2週間後に改めて受診して胎嚢確認できました。
7週目以降の方が心拍まで確認できると思います。
私は待ちきれず、フライングしたので、3度目の受診でやっと心拍確認できました(^^;

きくらげ
旦那がついていきたいというので検査薬から2週間経った8週目頃に行きました。
どちらも確認できましたよ。

がっちゃん♡
7週目で初診に行って、その時に心拍確認できましたー♡
その2週間後に母子手帳持って行ってもぉ一度診察で、予定日確定しました( *ˆoˆ* )

ひなの
6w4dで心拍も確認できました(^-^)/

退会ユーザー
5週目で行けば胎嚢を確認できるかなあと思っていたのですが、4週になると突然吐き気などのつわり症状がでてきたので、つわりがひどくなる前に行こうと思い4w3dで初診に行きました。その日に胎嚢を確認することができ、また その1週間後に心拍確認することができました^ ^
早い時期に確認できたので、先生もどうしてだ?というかんじでしたが(*_*)人それぞれなのかなあと感じました。
無事確認できるといいですね^ ^

つわりん
私は6wで胎嚢確認、9wで心拍かくにんとわりと遅めでした~。6wで心拍も見れると思ってたので凄く心配になってしまいました(;_;)
排卵のタイミングで確認時期もずれるんでしょうね(^^)慌てていっても見えないこともあるみたいですし、6w以降でもいいと思いますよ(^^)診察代もこれからどんどんかかりますし(>_<)

とまと◡̈*
子宮外妊娠のおそれもなくはないので、6週くらいで行かれたほうがいいですよ(o^^o)

あい
私は実質4wで行きました!生理予定日から数えると7w位かと思ってたんですが…先生も胎嚢が小さいとか言うこともなく「排卵日ずれたのかもねー」って軽かったです。笑
コメント