
9ヶ月の娘が夜間断乳後も1回起きる。麦茶で寝かせても変化なし。効果が分からず悩んでいます。
同じ様な経験された方教えてください!
9ヶ月半の娘は一切夜泣きなどしないですが、1.2回起きます。
そのため、おっぱいをあげて寝かせていました。
(おっぱいくわえただけで吸わずに寝るくらいです。)
夜間断乳したら夜泣きする子は起きなくなると聞くので、夜泣きはしないですが卒乳に向けて夜間断乳をはじめました。
9ヶ月ぴったりで始めて約2週間経ちますが、1回は起きます。起きたら麦茶を飲ませて寝かせています。
少しぐずって泣くこともありますが、5~10分以内で寝てくれます。
ただ起きなくなるということはなく、おっぱいを麦茶に替えただけになっています。
起きても問題はないですが、夜泣きしない子には効果ないのかな?ただ喉が乾くだけ?と理由がイマイチわからず、気になったので質問させて頂きました!
文章グチャグチャですみません💦
- Kまま(7歳)
コメント

ちゅる(29)
夜中7.8回起きて、添い乳が辛くなったのと寝不足でしんどかったので
10ヶ月くらいに夜間断乳しましたが、
4.5回は起きてぐずって、お茶飲ましてとかでしたよ!
その子それぞれで寝てくれる子とそうでない子がいると思います!
うちの子は夜泣きという夜泣きではなかったですが、グズグズした感じで30分くらいふにゃふにゃ言ってまた寝る感じでした!
Kまま
コメントありがとうございます♪
今も起きてますか?
寝てくれるようになりましたか??
ちゅる(29)
一歳3ヶ月で断乳して
おっぱい卒業して
少ししてから夜中起きなくなりました!
今は一回起きるか起きないかで
起きたとしても、すぐ自分で寝てます😊
Kまま
そうなんですね!
断乳したら寝てくれること楽しみにしておきます(笑)
ありがとうございます!