
0〜1歳児子育て中の髪型について✧ 今の髪型は毛先が脇と同じくらいの位…
0〜1歳児子育て中の髪型について✧
髪型を変えるかどうか悩んでいるので皆様の意見を参考にさせて下さい☺️
今の髪型は毛先が脇と同じくらいの位置にくるセミロング?ロブ?で前髪も鎖骨くらいまであります!
いま1番の悩みは娘に髪の毛を引っ張られてプチプチ抜けてしまう事…😢 全部束ねても、頭ごとグシャっと掴んで持ってかれます😢
短くても引っ張られてしまうと思うのですが、指に絡みにくい分毛根まで引き抜かれてしまうことは減るかな…🤔?
けど(くせっ毛なので)寝癖が酷くて出かける前のブローが大変になるかな…🤔?
などと考えています。
家事や子育てのしやすさだけでなく、短時間でオシャレしやすいかどうか?も踏まえてご意見いただけると嬉しいです✨
よろしくお願いします!
- あこ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

R
私はひとつに結べる長さはあった方がいいと思いますー!
産後4ヶ月頃に髪型を変えたくてばっさりショートボブにしたのですが、ひとつに結べたら寝癖とかを気にせず楽だったなーと思ってます。。
短くても引っ張られて抜けますー😅私は毎日のセットが楽な方を取ります😊なので早く伸びてほしいですー💦

ちょん
私はずっとロングです!
娘にどれだけ抜かれたかわかりませんが、、結べる長さ、外に行く時もお団子にしちゃえば早いので!
-
あこ
お団子楽ですよね!
しかもここ数年ルーズヘアが流行ってるおかげで手ぐしで適当にまとめてもそれっぽく見えるのでありがたいです😳
抜かれるの我慢してでも切るのはやめようと思います。。
ありがとうございました٩(*´︶`*)۶- 8月16日

あち
私の中ではぎりぎり結べる長さがベストです!
時間がある時はおろしたり、だいたい結んでますが…😅
-
あこ
おろしてセットする時間もなかなか確保出来ないですよねー😭
ぎりぎりの長さだと髪乾かすのとかも比較的早くてよさそうです💇
ありがとうございました٩(*´︶`*)۶- 8月16日
あこ
短くても抜けちゃうんですね😢
結べる長さは保持しようと思います!
ありがとうございました٩(*´︶`*)۶