
コメント

ありす
私は血栓できてないですが、主人が医師で、ピルで血栓できて心筋梗塞で運ばれてきた人が何人かいるよーって言っていました😅

ありす
そうなんですね!ずっと出血があるんですね😳
ネットで調べると新しい薬の方が血栓ができやすいとかあって、ヤーズにするの悩みました😅
とりあえず、処方してもらっている病院に受診してその旨を伝えてみてはどうでしょう?
循環器でエコーしてもらえます!
私は今日受診したら医師に、子育て中にピル飲むの大変だし、血栓の問題もあるからミレーナ入れたらって言われました😊
もともとピルよりミレーナ希望だったのでそれもいいかなぁと思います!
-
こま
ピルって不調になります😣
血栓のことと出血が止まらないこと明日病院できいてみます😣循環器で検査できるんですね!なんだか調べてると下肢動脈瘤?治療ばっかり出てきて、この治療ができる病院なら血栓見分けて検査できるんだろうかって❓になっちゃいました💦
ミレーナもつけたあと最初は不正出血や下腹部痛はあるみたいですね🤔- 8月16日
-
ありす
ごめんなさい!下に書いちゃってました💦
私は肌荒れがひどくて、それを伝えたらヤーズの方がいいよって言われました!
エコーで血流の検査ができると思います!ただ、血栓がそこにあって詰まっている場合だと思います😅
血栓があっても血液中に浮遊している場合は見つけられないかと思います!
ミレーナどうなんですかね💦
私は出てきてしまうのも心配で😔
私が行っている病院ではリング勧められるのでどうなんですかね?😂- 8月16日
-
こま
ニキビに効果あればラッキーって私は思いながら服用しています😅
でも不正出血やら足が辛いやらで、続けるか迷ってます😣35歳からは血栓のこともあるし、海外はミニピルなんですかね🤔日本ではつかえないですもんね…黄体ホルモン単剤じゃ駄目なの?って疑問😑40になったらどうするんだって感じ😫
エコーで血栓が浮遊してるのはわならないんだ…😣まずは血液凝固してないかの血液検査ですかね❓😥
リングで下腹部痛なく、不正出血もなければ、一番いいですよね😉出てきちゃうのは困るけど😥- 8月16日
-
ありす
わたしもそう思って飲んでましたが、合わなかったららしく吹き出物だらけに😅ヤーズに期待です!
海外では第1世代を使う人が多いって読みましたが、ミニピルなんてのがあるんですね?😳
私も詳しくはわかんなくて💦
血栓は採血の凝固の値でわかるんですかね?Dダイマーとか?
リスクを考えるとやっぱりリングの方が安心かなぁと。出産してれば痛みは少しいいみたいです!でもこればっかりは入れてみないとわかんないですよね😔- 8月17日
-
こま
私は飲める薬がかぎられてて、ヤーズが飲めないと、黄体ホルモン単剤になっちゃうらしいけど毎日薬って嫌ですもんね😫ピルでも嫌だけど😅
今日Dダイマー検査してきました😁これが、大丈夫なら血栓は心配しなくていいらしいです😣- 8月17日
-
ありす
そうなんですね💦
不正出血は大丈夫でしたか?😢
Dダイマーで判断なんですね!
とりあえず血栓の心配がないなら安心です(*^^*)
また変化があれば適宜病院で検査が一番ですね😊- 8月17日
-
ありす
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
私もいろいろ相談できて、不安が減りました!- 8月17日

こま
不正出血はそのうち止まることが多いらしく、2シート目をもらってきました😊2シート目をつかってもまだ止まらなかったらピルは難しいかもしれませんね💦
相談にのっていただきありがとうございました😉
こま
心筋梗塞になってからしか血栓を発見できないのでしょうかね😣こわいです😥ふくらはぎに痛みがあって😣
でも、もともと下半身弱く、だるかったり重痛かったりがあるので、ピルのせいかわからなくて…何科に行きどんな検査したら安心してピル飲めるのかな…
ありす
私もピル飲み始めてから左ふくらはぎに痛みがあります😅
でもだるいのか痛いのかはっきりとわかりませんよね。
一応喫煙、年齢、血液データや持病によってもリスクが変わってきます。あとは痛みや腫れが出てきたら病院で一度エコーしてもらったほうがいいみたいです!
私は先月はトリキュラー、今月からヤーズに変えました。薬を変えたり、一度休薬して再開したらさらに血栓のリスクが上がるようです。なので私はもう一度主人と相談して、避妊リングに変えようかなぁと思っています!
こま
私も先月からヤーズです!
生理1日目から飲みだして生理が終わらないままです😣茶オリみたいにずっとあって、あと4日で偽薬になるけど、夜中ふくらはぎ痛く寝れなかったり足の付け根だるくなったり…ピルのせいかは不明ですが、循環器内科でエコーってしてもらえるんですかね?ふくらはぎにエコー当てるんですか?
私はピルが無理なら次はミレーナです😣辛い😣