※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
家族・旦那

今、離婚の話が出ているのですが私たちの両親に相談しようと言ったら俺…

今、離婚の話が出ているのですが私たちの両親に相談しようと言ったら俺らの問題だから親は関係ないと言われました。離婚する場合いつ親に話すんですか?夫婦の問題だけど、両親にも迷惑かけるから相談するべきだと思ったんですが。

コメント

さな

いやいや、離婚なんて親にも関係するから最初から話しますよ。
事後報告で済ませる話なんかじゃないですよ。
離婚理由が旦那さんは後ろめたいのかな。

  • える

    える

    やっぱりそうですよね。本当自分のことしか考えてないですよね。いつ親に話すの?って聞いても、離婚する時って。自分勝手ですよね

    • 8月16日
ねむりねこ

お互いに離婚の話が出た時点で親御さんには話した方がいいかと💦

なんなら旦那様に話をする前に両親に相談する方もいらっしゃいますし。
心配かけるのわかってて黙って離婚するのは親不孝だと思います。

  • える

    える

    やっぱりそうですよね。私の父から旦那に電話してもらうことにしました。

    • 8月16日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

元夫と離婚する!と決意した時には両親に伝えてましたよ!
むしろ元夫に伝えるよりも先に(笑)
義実家には元夫が伝えたようですが💦

  • える

    える

    やっぱ伝えますよね〜。

    • 8月16日
しぃ

離婚を考えたときに両親にこう思ってる、向こうの親とも話し合いすることになるかもと言いました!
場合によったら親に迷惑かけることになるので先に言いますね🙄

  • える

    える

    ですよね。私は子供ことを考えて、離婚する気は全くないのですが。勝手に決めようとするなんて無責任ですよね。

    • 8月16日
HMS‪‪☺︎

内容が内容だったので両家両親はいろいろ知ってましたし、悩んでいる時には相談してました!(結局まだ離婚してません)
私は聞かれたのもありますが離婚したら、両親には迷惑もかけるしお世話になると思うので伝えてましたし、義両親にとっては初孫でとにかく離婚して欲しくないと言われていたので伝えてました!

ぱお

確かに夫婦間のことではありますが、夫婦の問題は家族の問題だ、と言われてからは肩の荷がおりました。

4人のママ

私は悩んでるうちは相談できなかったけど、決めてからは言いました。

旦那さんは相談して止められたり責められたりするのが嫌なんじゃないですか?

かわちゃん

うちも現在相手の不倫により離婚協議中ですが、相手が離婚は親に関係ないと言い、全く言おうとしないので、自分の親には自分で言いました。
相手の親には自分で言ったみたいですが。
離婚にあたり、挨拶すらしないと言ってます…。
私も親に言うべきだと思うんですがね。