
コメント

にゃん吉
朝は何時から起きて母乳あげてますか?
そして次の授乳時間の1時間前もしくは1時間後だったらご機嫌に食べてくれるかも知れませんね!
うちは離乳食初期は10~12時とアバウトに決めてました

あやかぴ
お腹がすいたタイミングでごはんをあげるのはダメなんですか?🤔
うちの場合はお昼くらいによく食べてくれるのでお昼にあげてます!
6時 起床 ミルク
9時 朝寝から目覚める ミルク
12時 朝寝から目覚める 離乳食
って感じです🌟
起きてミルク飲んで遊んで寝て
を2回繰り返すというリズムが
娘にとって、今はベストみたいです(笑)
-
RRR
お腹すくとおっぱいおっぱいで食べてくれないんです😭そうなる前にあげちゃうのが1番ですね😆🌈
なるほど!もう少ししたらリズム掴めて来ますかね😊?ありがとうございます♥️- 8月16日

(ت)♪︎
私も先週から始め完母です!
5時〜5時半に朝の授乳をします。
9時〜9時半に離乳食を食べ母乳飲みます!
今日丁度9時前に眠いのかくずりはじめたので少し早めに離乳食をたべ授乳をし少したったら寝ました、、
-
RRR
同じ月齢ですね😆🌻私もそのリズムでやってみます♥️♥️麦茶って飲んでくれますか?哺乳瓶がダメになってしまってマグマグ買ったんですが、まだちゃんと飲めてません😂完母だと麦茶のタイミングも分からなくて…(笑)
- 8月16日
-
(ت)♪︎
以前保健師さんに麦茶のこと相談したら離乳食始まりの月齢は無理にして飲まさなくていいと言われたのでほとんど飲ませてません!大量に汗をかいて心配なら麦茶をということだったので、、母乳を好きだけど飲ませてということなので今のところ母乳だけです。一度外出後スプーンで少しだけ飲ませたくらいです☻
- 8月16日

かんかん
離乳食のタイミング、難しいですよね💦
10時前にあげることが可能なら早くあげた方が良いかもしれないですね。
私は、記憶があやふやですが…
6時ごろ授乳していたので9時ごろあげていましたよ!
それでもグズグズの日はお昼の時間などにあげてました!
息子さんのペースに合わせてあげられるのが一番ですよね😊💕
-
RRR
いつもの感じだと9時ごろあげるのが息子にとってベストなタイミングなのかもしれないです☺️🌈10時って習うとそればっかりで、、頭かたすぎました(笑)
明日から9時ごろあげて様子見てみます♥️コメントありがとうございます😆✨✨- 8月16日
RRR
朝は7時にあげています!!
私、頭硬すぎてますね(笑)もっとアバウトに考えるべきでした😂😂つぎの授乳の前にあげてみます♥️コメントありがとうございます🙇♀️