
コメント

3姉妹年子ママ
三女が溜めるタイプみたいで、2、3日に1回位です。
2ヶ月なる前からそうで、心配だったから予防接種のときに聞いたら、
溜めきる子もいるからね〜
4、5日に1回とかになるなら受診して
って言われました。
それからは少し気が楽になり、2、3日に1回のサイクルなんだなぁ〜って思えるようになりました。
逆にたまに毎日出ると、めっちゃ出る!って思っちゃいます(笑)

まこちゃん
1日1回出てるなら問題ないと思います👍
気になるなら、綿棒浣腸してみてもいいかも!それでそんなに出ないなら、1日1回がサイクルなのかもですね!
私は小児科で母乳だと便が減ると言われましたよ!
あと、綿棒しても癖にならないとも言われました!
-
ママリ
綿棒浣腸はまだやったことありません😱
そういうサイクルなんですかね!
ありがとうございます。- 8月17日

mm
うちは2ヶ月頃から2〜3日に1回だったのが1週間に1回が2度続いてます💦
もちろん病院連れて行ったりもしましたが、1週間で出てるなら大丈夫でしょうと言われました!
本人はいつも通り元気いっぱいで食欲も変わらず、いつも通りよく寝るし特に苦しがっている様子もないので、腸が発達したからかな...と思うことにしました😂笑
しんどそうでなければ様子見でいいかもしれません!!1週間サイクルの子がここにいるので✨笑
-
ママリ
あら、週一ですか!
それでも、いつも通りな感じだったら大丈夫なんですね!
ママは前回いつ出たかを覚えておかないといけないから大変ですよね!- 8月17日

ぽりん
不安になりますよね😱
私の子どもは生後1ヶ月から2〜3日に一回です😅
母乳寄りの混合です。
最近は3〜4日に一回になりました。
不安で最近の健診のときにお医者さんに伺ったら、うんちが硬かったり、いきんで苦しそうでなければ大丈夫だとおっしゃってました。
マッサージや綿棒浣腸をするようにとアドバイスいただきました☺️
その前にも訪問していただいた助産師さんに相談したら綿棒浣腸は小さいうちならクセにならないと言われてやり方教えていただきました。
参考になれば…
-
ママリ
綿棒浣腸は癖にならないんですね!
知りませんでした!
便秘が続くようであればチャレンジしてみます!- 8月17日
ママリ
ウチも2.3日に一回のタイプなのかもしれません!
ありがとうございます。