![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四日市市の楠〜塩浜周辺の保育園情報と、願書受付時期について教えてください。
三重県四日市市の保育園について、教えて頂きたいです!
旦那の仕事の関係で、10月中に四日市市に引っ越す事が決まっています。
場所は、楠〜塩浜辺りになりそうです。
私は今働いておらず(産休もなし)、
来年の4月に子供2人保育園に入れて働きたいと思っています。
・楠〜塩浜辺りの保育園って、どこがありますか??
楠南保育園しか分からず😰
・保育園の願書って、いつから貰いに行けばいいでしょうか??
市のホームページには9月中旬とあったのですが…
分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです!
- エルモ(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
くす北保育園や海山道保育園、塩浜こども園ですかね?
願書は9月初旬から保育園か、市役所で貰えるんだったと思います。
市役所に問い合わせたほうが良いかもです☺️
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私楠に住んでて今保育園探ししていろいろ見学まわってます🎵
私立と公立がありますが
私はシングルなので公立でさがしてます(>_<) ちかいとこで私立わ長太ノ浦保育園とかほうりんですかね?
公立ですと一ノ宮保育所が近いです🎵
感じもいいですし✨
願書わ9月3日からで第一希望の保育園にとりにいって第三希望まで書いて
第一希望の保育園に提出です(*`・ω・)
それから市役所で面接だったと思います‼
とりあえず見学わ行った方がいいですよ❗
-
エルモ
教えて頂きありがとうございます😊
楠に住んでらっしゃるのですね✨
来週時間ができ、保育園見学に行く事になったのでその時に願書聞いてみます!
ほうりん、長太ノ浦、一ノ宮は鈴鹿市ですが、ななさんの職場が鈴鹿市なら保育園も入れるのですかね??
私は求職中で申し込む事になるので、どこで働けるか分からないので四日市で探さないといけないかな〜と思ってます泣
保育園選び難しいですね💦- 8月16日
-
なな
私も求職ちゅうです(;´д`)
なるべくちかいとこで保育所さがしたいですよね(>_<)あと将来小学校いくとき近くだとお友だちも一緒ですし✨
保育所の見学のときに聞いたらくわしく教えてくれますよ🎵- 8月16日
-
エルモ
ほんとそれです!近い所が良いですよね😭せっかくできたお友達と小学校でも仲良く過ごせたら良いですもんね✨
なんか、友達に聞いた話によると、保育園の希望出す時に今住んでる市ではない市の保育園を候補に書くと、優先順位的にすごい後に回されるって言ってて…
楠からなら鈴鹿の保育園の方が近いので、鈴鹿市の保育園も候補に入れたいですし…
一度市役所に電話して、鈴鹿市の保育園を希望に書いたらどうなるのか、聞いてみようと思います💡
お互いすんなり保育園決まるといいですね😭
頑張りましょう❣️- 8月16日
-
なな
市役所とかに聞いたら丁寧に教えてくれますよね\(^o^)/
お互いにがんばりましょ‼- 8月17日
![raryママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raryママ♡
私も楠に住んでます!
くす北保育園は
1才児みてもらえなかったとおもうので
くす南か磯津保育園が
みてもらえたとおもいます!
-
退会ユーザー
質問者じゃなくてすみません😥
くす北に前見学に行ったのですが0歳児〜3歳児まで預けることが可能だそうですよ✨- 8月16日
-
エルモ
教えて頂きありがとうございます😊
くす北は、0歳1歳2歳3歳までしかみてもらえないそうです😭
うちは、くす北だと上の子が預けれないので諦めます🤦♀️
磯津保育園もあるんですね!調べてみます!- 8月16日
-
raryママ♡
何年だっか忘れたんですが
くす北保育園とくす南保育園が
1つになるみたいですよ!- 8月16日
-
raryママ♡
すいませんそうですね!
上の子と下の子保育園いれるときに
上の子は保育園はいれやんであかんわーておもったてたのが
逆になってしまってました
指摘ありがとうございます- 8月16日
-
エルモ
1つになるかもなんですね!早くなって欲しいです〜😭
噂によると、こども園になるという話があるようですが…いつになるやらって感じですね💦
くす北保育園に入った場合は、
3歳まで保育園に預けて、4歳5歳は楠の幼稚園に行くっていうのが流れなんですかね??
楠の幼稚園は2年だし🤔
保育園選び、難しいですね💦
色々教えて頂きありがとうございます!- 8月16日
エルモ
3箇所も教えて頂きありがとうございます😊
9月初旬なのですね!
来週保育園の見学に行く事になったので、その時に聞いてみたいと思います!
退会ユーザー
いえいえ!
塩浜こども園は0歳児は受け入れていないようなので2人同じ保育園に入れたいならダメですね💦
くす北も3歳児までなので上のお子さんが4歳児になったら違う園を探さないといけないです。くす北の園長さんが言うにはくす北とくす南と後ひとつ忘れてしまったのですが近いうちに合併するみたいです。そうなれば4歳児以降も預けられると思います。
でも合併がいつになるのかは見学に行った時には決まっていないみたいでした。
エルモ
詳しくありがとうございます😊
塩浜は0歳児ないのですね💦あちゃー残念です😭
くす北、何で3歳児までなんですかね😰
もしくす北に入れたら、4歳5歳は隣の楠幼稚園に行く流れなんですかね??
でも幼稚園に行きだしたら、仕事早く終わらせないといけなくなっちゃうし、それが出来ないなら違う保育園を探すという事ですもんね…
そこでまた保育園入れれなかったら…って考えると、恐ろしいです😭
噂によると、こども園になるという話があるようですが、まだ決まってないんですね😭
保育園選び難しいです💦
沢山教えて頂きありがとうございます😊
退会ユーザー
くす北に入園した場合は3歳児クラスにいる間に他の保育園に申し込みするんだと思います。
3歳児までしか預けられないかわりに申し込みの時にポイントがすごくつくので他の人より優先的に別の保育園の4歳児クラスに入れると思います!私もくす北検討していたので調べました⭐︎
エルモ
色々と詳しく教えて頂きありがとうございます😊
優先的に他の保育園に入れるなら、くす北に入れといて後はなるようになれ!っていう感じでもいけそうですね!
ポコさんも来年の4月からお子さん保育園予定ですか??
出産までもうすぐですね❣️まだまだ暑いので体調気をつけて下さい✨